記録ID: 7769187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年02月05日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,589m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:42
距離 15.8km
登り 1,589m
下り 1,694m
15:07
天候 | 晴れのち曇り、日差しがないとさむーい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1000~1100mくらいから雪の上を歩くことが多くなり、上部はほぼ雪道。積雪5~10cmほど。百尋の滝の前後と下山に使った大ダワ前後のトラバースルートは滑落注意。 |
写真
撮影機器:
感想
寒波が来てるので、ひょっとして?と思い40年ぶりくらいの川苔山。滝は少し氷結してました。
そして思ったより雪があって楽しかった。
下りで使った大ダワ前後のトラバースルートが、落ちたら絶対助からないようなところの連続で、まっすぐ鳩ノ巣駅に向かうルートをとればよかったと後悔。
1日通してとにかく寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する