記録ID: 7778816
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
TOKYO八王子:熊笹山〜日陰乗鞍〜城山〜高尾山
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 978m
- 下り
- 988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:32
距離 14.5km
登り 978m
下り 988m
11:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
その他周辺情報 | 高尾山口駅前に温泉あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日はTOKYO八王子。
高尾山近辺なので、人が多かった。さすが。
■熊笹山
蛇滝口バス停から歩きましたが、次の摺差バス停の方が近かった。序盤は中央高速沿いの舗装された道や階段。
階段が終わると山道。整備されているけど、結構急。下りは乾いた土と落ち葉で滑る。
片道40分程で短いです。
■日陰バス停〜日陰乗鞍〜城山
林道に入って少し歩いたら川を渡ります。これがやや分かりにくい。
川を渡った後は破線ルートですが、道は明瞭で、歩いている人も多いです。10人以上とすれ違いました。
日陰乗鞍はのっぺりした樹林帯で山頂が分かりにくい。
日陰乗鞍から少し歩くと城山です。城山に行くと、人がいっぱい
■城山〜高尾山〜高尾山口駅(1号路)
よく整備されています。人もすごく多い。
この前のテレビの「帰れマンデー」でサンドウィッチマンが来てた影響もあるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する