記録ID: 7790341
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳-三ツ岳Ⅱ峰で撤退(登山口から往復)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 727m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:47
距離 9.9km
登り 727m
下り 727m
7:42
1分
スタート地点
13:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ヶ岳分岐から雨池山への岩場初心者には厳しいと実感、かなり深い岩の間の踏み抜きヒヤッと。 |
その他周辺情報 | つたの湯 http://www.tsutakijuku.jp/spa/ 入浴料 JAF割引100円で600円 |
写真
撮影機器:
感想
一昨日より積雪多少多く。山頂眺望のリベンジは叶わず、雨池山への周回も途中撤退。体力回復と雪山練習なので無理する必要もなし。
ただし、12本爪アイゼンの裏のオレンジの爪先側のプレートが、前回と同様、先端側が両足とも外れるのは、歩き方に問題あるのか?三ツ岳Ⅱ峰の頂上付近でブラブラになっていて危ないので外すのに手間取った。トレッキングポールのスノーバスケットを両方とも消失と、課題多し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する