記録ID: 7803693
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西大巓・西吾妻山🌞_スノーモンスターに会いに👻👻👻
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 828m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:26
距離 7.8km
登り 828m
下り 825m
14:15
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・駐車場:1,000円 ・ロープウエイ往復:2,500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はオール積雪状態です 人が沢山踏んでいる場所はしっかりとしていますが、広い範囲を楽しんだり、天候が崩れてしまった時などを想定して、それなりの装備は必要です |
その他周辺情報 | ・裏磐梯温泉センターに行ったのですが、「雪のため駐車場の確保が出来ず宿泊者のみの営業」でした😢 ・磐梯熱海温泉 霊泉「元湯」300円(16時〜) [後に調べた情報] ・グランデコホテル内 デコ平温泉 ぶなの湯 (スキー場に隣接) ・磐梯熱海温泉 日帰り入浴できるホテル https://www.bandaiatami.or.jp/ |
写真
磐梯熱海温泉 霊泉「元湯」300円(16時〜)
独特なので銭湯感覚ではないです、洗い場2ヵ所有るが片方使えないとか。。。色々と調べて行きましょう
https://www.bandaiatami.or.jp/day-stay/motoyu/
独特なので銭湯感覚ではないです、洗い場2ヵ所有るが片方使えないとか。。。色々と調べて行きましょう
https://www.bandaiatami.or.jp/day-stay/motoyu/
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
厳冬期❄ スノーモンスター👻に会いたい!
フォロアーさんの山行記録で行きたい気持ちが急上昇⤴
先週は毎日天気予報を見てました、ラッキーなことに土曜日が晴れ予報(風は強そう)
最終的に15日(土)に決行することに!実際に行ってみて大正解でした!!
天気は快晴🌞😃
目的のスノモンに沢山 会えました👻👻👻👻👻
スノモンは良く成長してました
また、山頂付近からは周囲の眺望もすばらしかった👀
登山客としては、バックカントリースキーの人が沢山でした、楽しそ~、やってみたいな~😍
課題も少々、足🦵がとても疲れました
翌日に筋肉痛の状態で山行レポートを書いてます😁 雪上歩行についてまだまだ経験・勉強不足ですね 登山道 精進します😤
今回も自然の神秘に感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
それ自分たちの会です(笑)
いやいやど〜も(o^−^o)
岳人(達)も来てたんですね、失礼しました🤭
土曜の西吾妻山は晴れ予報でスノーモンスターを観るには、またとないチャンスでしたものね
土曜日に登った人達は幸せ者です🥰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する