記録ID: 7823582
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
2025年2月SS会山行(幕山ー南郷山)
2025年02月20日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 577m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
湯河原の梅林見物、幕山から南郷山へ登って来た。
この日は、日本海地方、東北、北海道など強烈な寒波が訪れていた。しかし、ここ湯河原は、快晴で風もなく暖かなハイキング日和であった。
湯河原駅から無料のシャトルバス2台が、幕山公園入口まで運行していた。多くの乗客が湯河原駅で行列を作っていた。梅林の梅の花は、3〜5分咲き程度であったが、早咲き紅白梅を楽しむ事が出来た。
梅林の中を梅を楽しんだり、幕岩のロッククライミング練習風景を眺めながら幕山へ向けてハイキングコースを登って行った。
ハイキングコースは、多くのハイカーが幕山、南郷山など目指して登っていた。コース途中、山頂からの相模湾、真鶴半島、伊豆半島の眺望を楽しむことが出来た。
幕山の頂上では、40〜50人ほどのハイカーが、休憩したり、周辺の山、海などの眺望を楽しんでいた。
南郷山頂上から直下の下りは、霜柱が溶けて滑りやすいスリッピーな道があった。
南郷山から、ゴルフ場脇の長い下り道を下って、五郎神社脇の鍛冶屋バス停へ下りた。湯河原駅行バスは、1時間に一本であり、歩くと30分程度なので、駅まで歩いて帰ることにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する