記録ID: 7837165
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 469m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:49
距離 10.9km
登り 469m
下り 469m
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り JR衣笠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道だけど階段が多かった。 |
その他周辺情報 | 衣笠駅周辺の商店街 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
座布団
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
バーナー
|
---|
感想
天気も良く、歩きやすい道。子連れの方も多かったです。
大楠山は展望よく、海も富士山見えるはずだけど、この日は富士山にちょうど雲がかかってしまい見えなかったのは残念💦
以前は衣笠城址の裏から衣笠山の方へ歩けたそうですが、今は通行止めになってしまったとのこと。
なので衣笠山城址は立ち寄らず、衣笠山へは大きい通りを迂回。
衣笠山は公園になっていて、季節の花もあり、とてもいい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する