記録ID: 785213
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山 鍋焼きうどんはやっぱりこの季節がいいね!
2015年12月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、山頂付近は霜柱が融ける時間になると泥濘状態になります。 |
写真
感想
昨日の箱根ロングトレイルに続いて、今日も山に来ちゃいました。
「山に行ってきます。鍋焼き食いに」
この山を知らない人にはなかなか理解できないでしょうね。
毎年恒例になってます。年末か年始に鍋割山で鍋焼きうどん。昨日今日と寒かったせいかな、今年の鍋焼きは例年にも増して美味しく感じました。
山頂到着は10時前だというのに、もう既に鍋焼きうどんを待つ人で小屋の中はごった返しています。(忙しくなると小屋主の草野さんがちょっとイライラっぽくなるのもいつもの風景w)
下山時にもかなりの数の団体さんとすれ違います。相変わらず人気なんですねぇ。
また来年の冬もきっと来ると思います。鍋割山で鍋焼きうどんを食べないと年を越せない(^_^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
こんにちは〜。昨夜はお疲れのところ深夜までメールのやり取り申し訳ありませんでした。あれから2つのレコ上げられたんでしょうか?私も昨夜が疲れのピークで、あの後携帯握ったまま爆睡して、今年初めての寝坊をしてしまいました。寝坊といっても6時30分ですけどね。
鍋割山のレコを懐かしく思いだしました。昨年は積雪だったのでまた違う山みたいです。小屋の主人はちょっと怖い感じですね〜
富士山に鍋焼きうどん最高だったみたいですね。
お正月はお世話になります。素人で迷惑かけますがよろしくお願いいたします。
では、お会いできるのを楽しみにしています。
いえいえ、どういたしまして。
どうせ会社もお休みですからね。速めにアップしておこうと思いまして。
丹沢は夏は山ビルがいるので敬遠していますから、これからが私にとってのシーズンですね。
お正月も楽しみにしています。百名山の丹沢と言ったらやっぱり蛭ヶ岳抜きでは語れませんからね。良い景色が見れるといいですね!
やっぱりこの時期の鍋割山の
鍋焼きうどんは良いですね。
1年に一回は食べないと、落ち着きませんね(*^_^*)
私は1月3日の予定です。
約2ヶ月ぶりの山です。
山を始めてこんなに間隔が空いたのは
初めてです。
今年も残すところあとわずか、
来年は是非、コラボをしましょう!
良いお年を!!!
kokochokoさん、こんばんは
そうなんですよね。寒くなると無性に恋しくなるんですw
kokochokoさんは1/3ですか?恐らく登山部のメンバーと行かれるんですよね。
たしか昨年も1/3に行かれてますよね。
実は私も昨年と同じ日(12/7)の山行でした。
賑やかで楽しい山行になるといいですね。
来年は是非!久しぶりにどこかでコラボしましょうね。
こんばんは。
いつもヤマレコを楽しみにしてます。
今年もたくさんのお山に行かれましたね!
山道具も増えられたことでしょうが、山道具も進化しますのでまだまだ増えてしまいそうな…
どうぞ精一杯、物欲と戦ってください!
よいお年を。
来年もよい山行が決行できますように!!
asariさん
コメありがとうございます。
山行に関しては、今年は本当に充実した一年だったと思います。
色んなところに行きましたし、それぞれに思い出に残る山行でした。
山道具ねぇ、一通りは揃えたので物欲は以前ほどではないですが
確かに進化しますからね・・・無駄使いしないように気をつけないとw
来年もよろしくお願いします。
お互い良い思い出を作りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する