筑波山 ヤマレコスタンプ集めのたび



- GPS
- 06:11
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 807m
- 下り
- 977m
コースタイム
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 6:55
天候 | あっついほどの晴れー☀?途中で半袖になる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変、大変整備されています ※レコを切り忘れ、駐車場からつくば駅までレコが続いてしまいました。 |
その他周辺情報 | 温泉→喜楽里別邸 |
写真
感想
とうとう膝が痛むようになってしまった。
今まではサポーターでなんとか誤魔化してきたけど、
お山に行かない日も膝が痛むように。
(大人しくしてると、すこし良くなる)
痛む場所は日によって場所が少しづつ変わる。そして痛み方も変わる。しみるようだったり、ガクガクするようだったり…。
困ったなぁ。がしがし登れないじゃないの。あ、正確には降りる時の方が辛い。
負荷がかかりすぎてるんだろうなぁ。オットさんには「やりすぎなんじゃないの〜?」
…ウムム。どうしたもんか。悩み中です。
早めに整形に行ったほうがいいんだろうなぁ。
ヤマスタにすっかりはまってしまい、最近は行きたいお山をヤマスタで見つけるように。
筑波山は何度も行っているけど、今回のガマペア缶バッジが魅力的♪
足と相談しながら、暖かく(暑く)なる本日行ってみました。
ヤマスタでは筑波山のスタンプラリーをよく開催していて、今回のスタンプ以外にも、過去のスタンプ場所でスタンプを押せたり、もうスタンプ祭りでした。
オットさんにも始めてもらって、2人で楽しく登ることができました。
2年ぶりに行ってきたら、立派な東屋や、階段のさらに補助ステップも随所にあり、さらに、とても優しいお山になっていて。足に難ありの私には、本当に有り難かったです。
今日も渋滞するほどのハイカーたくさんでしたが、
筑波山は楽しい♪
帰り、ケーブルカーにするか悩みましたが、ストックでゆーっくり降りました。
筑波山の梅林も知らなかったので、行ってみました。
とっても良い香り。もう春なんですねぇ。
一方で雪国はまだたくさんの雪。
日本って面白いですねぇ〜。
今日も良いお山でした。ありがとうございました。
あ、ガマペア缶バッジはもうなくなってました(ノД`)シクシク
また来年トライ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する