記録ID: 7871416
全員に公開
ハイキング
関東
🌸枝垂れ梅は?ミツマタはどう?🌸三毳山ふたたび
2025年03月06日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:38
距離 10.5km
登り 514m
下り 512m
16:22
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東口、西口にも駐車場有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はございません。 |
その他周辺情報 | 道の駅 みかも 東北道 佐野SA |
写真
撮影機器:
感想
今日は昨日の雪が残ってない整備されているところ、花も欲しいという事で再び三毳山へ行って来ました…
次はある程度ロングを歩きたいと考えていたので軽くのつもりで三毳山に着いたのは既にお昼をまわっていた…😅
当初の予定は南口でミスミソウを見て東口に向かい野草園でミスミソウ、福寿草、その後はミツマタを見ながら西口へ移動し枝垂れ梅を見てピークは行かない…
標高差はゼロに等しい予定でした…😅
でも結局はピークは踏み万葉自然公園とみかも万葉庭園を間違え枝垂れ梅を探してそこそこ歩いた💦
枝垂れ梅は見頃なのかな?
もう少し先?
でも充分キレイだった😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三毳山 万葉庭園の垂れ梅の開花情報有り難う御座います。月曜日に出掛ける予定でしたが月曜日では未だ早いみたいですね。
三毳山の歩き方は朝一で わんぱく広場から稜線に登り縦走して
冒険砦-富士見台-三毳神社-中岳-青龍岳と展望を楽しみ西口のハーブ園-万葉庭園東口の野草園-南口のミスミソウとまわると気温も上がりミスミソウも良く開きます。
この前のFさんのアドバイスを思い出して枝垂れ梅どうなったかなと思って見に行って来ました♪🌸
3〜4本は結構咲いていて撮影に良い感じでしたが後はまだまだでした…
確かに三毳山周るのに難しいな〜と思ってました。今回は山頂は踏む気がなかったので余計に効率の悪い周り方になってしまいました…💦
今度三毳山行く時は歩き方参考にします
アドバイスありがとうございます😊🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する