記録ID: 7876602
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
八溝山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 822m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:50
距離 13.0km
登り 822m
下り 809m
10:08
10分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高750mあたりから積雪が目立ち始めた。旧登山道は途中幅が狭りザレもあるので足元に注意 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
あんなに雪が積もっているとは思わなかった。前泊した宿から当日朝見えた違う方向の山に雪が被っていたので車はなるべく下に駐車しておけば山頂までなんとかなるし、雪がひどければそこまでで下山すればよいと気負わずスタート。
結果、雪の装備無しで山頂を踏むことができたのはよかったと思う。下山は頂上付近の雪が多く滑りそうな階段を避け舗装道路のタイヤ痕を少したどって安全優先で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する