記録ID: 7877523
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
小地蔵岳〜長七郎山
2025年03月08日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 274m
- 下り
- 276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:52
距離 5.5km
登り 274m
下り 276m
10:31
2分
スタート地点
15:23
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季に使用出来るトイレはここ以外で3か所のみ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
小沼の氷上と積雪の間に10センチ位水が張ってるのでツボ足の人は注意が必要 スノーシューだと無問題 |
写真
感想
今シーズン最後のスノーシューしに赤城山行ってきました
ヤマノススメでスノーシューをしていた長七郎山
難所もなくなだらかでスノーシューにはもってこいです
雪は思っていたよりたっぷりあったけど表面はザクザクに凍結していて少し歩き辛かったかな
今度は外輪山一周したいな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tomofumifumi













ブリッジすごいですね😆しかも冬季以外はいけない小沼の上というのがまた良いですね✨
しっかし場所によってはアイスバーンで運転がなかなか大変なんですね🥶❄?🌁
小沼への道はメインルートから外れるので特に大変そうです!前方に登れずズルズル下がってくる同車種の車が居てやり過ごした後、無謀にもチャレンジしたら中くらいで制御不能に陥りました😭が、運良くUターンの形になって脱出できました💨次からは面倒くさがらずチェーン装着しようと思った次第です🙇
小沼でブリッジ
最高にカワユス〜〜
私たち夫婦は
やろうと思っても
出来ません😱
娘は逆立ちの練習も頑張ってるようでいつか山で😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する