記録ID: 7893733
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2025年03月11日(火) 〜
2025年03月12日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:26
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:55
距離 6.8km
登り 1,159m
下り 19m
9:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:41
距離 14.2km
登り 839m
下り 2,112m
天候 | 初日小雪 晴れ 下山時後半小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
日帰りする登山者もいますが、ルートの行程さや距離を考えるとテント泊1泊がおすすめです。駐車スペースまでは道路も問題なく走れます。
人気のルートでテント場は既に整地されている場所が複数ありました。森林の中ですが、スノーブロックも積んでありました。この時期でもテント場に行くまで少し藪が出ていました。
テント場までは特に危険個所はありません。翌日テント場から出発して、森林限界から前常念が頑張りどころです。また前常念のあたりは左右が切れ落ちているので、滑落に注意が必要です。雪山初心者にはお勧めできません。森林限界を超えてからは景色が素晴らしいです。逆にいうと風が強い日はやめた方が良いルートだと思いました。
登頂後はテント場まで戻り、一休みして下山しました。下山も林道終点地点から駐車場までの歩きが長く感じられました。ほりで〜ゆ四季の郷の日帰り温泉は定休日で入浴できず、残念でした。
無雪期の常念だけとは違ったルートで歩けたので、とても楽しかったです。リピートしたいルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する