ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7909271
全員に公開
ハイキング
関東

花の季節到来 三毳山

2025年03月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:19
距離
8.4km
登り
660m
下り
649m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:10
合計
4:20
距離 8.4km 登り 660m 下り 649m
9:38
9:39
6
9:45
22
10:15
82
11:37
48
12:25
12:26
36
13:02
13:05
6
13:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス https://www.park-tochigi.com/mikamo/
南駐車場から歩き始めます
2025年03月18日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
3/18 9:27
南駐車場から歩き始めます
序盤の階段で滝汗です
半袖を持ってこなかったことに後悔
2025年03月18日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
3/18 9:33
序盤の階段で滝汗です
半袖を持ってこなかったことに後悔
やっと神社まで上がりました
風が気持ちいいです
2025年03月18日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
3/18 9:38
やっと神社まで上がりました
風が気持ちいいです
風は強いですが遠くまで見通せてます
筑波山も良く見えてます
2025年03月18日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
3/18 9:43
風は強いですが遠くまで見通せてます
筑波山も良く見えてます
前日のお酒が抜けてきたようです
調子が良くなってきました
2025年03月18日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
3/18 10:01
前日のお酒が抜けてきたようです
調子が良くなってきました
何時もの所にウグイスカグラが咲いていました
9
何時もの所にウグイスカグラが咲いていました
青竜ヶ岳
街の喧騒がここまで聞こえてきます
2025年03月18日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
3/18 10:15
青竜ヶ岳
街の喧騒がここまで聞こえてきます
日光も中倉の稜線も真っ白です
2025年03月18日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
3/18 10:15
日光も中倉の稜線も真っ白です
かたくりの里まで下りてきました
花が咲いているか散策です
2025年03月18日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
3/18 10:39
かたくりの里まで下りてきました
花が咲いているか散策です
カタクリもちらほら咲いていますが
今年はアズマイチゲの当たり年みたいです
2025年03月18日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
3/18 11:12
カタクリもちらほら咲いていますが
今年はアズマイチゲの当たり年みたいです
花の全盛期前なので
ハイカーも少なくゆっくり散策できます
6
花の全盛期前なので
ハイカーも少なくゆっくり散策できます
カワイ子ちゃん探しです
6
カワイ子ちゃん探しです
羽を広げているみたいに見えます
6
羽を広げているみたいに見えます
早速見つけました!
カワイ子ちゃん
12
早速見つけました!
カワイ子ちゃん
春を喜び合っているように見えます
8
春を喜び合っているように見えます
何か感じ取れるかな〜
花と向き合います
7
何か感じ取れるかな〜
花と向き合います
ほぼ独り占めなので
ザックを下ろしてゆっくり観察します
8
ほぼ独り占めなので
ザックを下ろしてゆっくり観察します
仲良しさん
今日は何処で一杯やろうか〜
なんて話してたりね
11
仲良しさん
今日は何処で一杯やろうか〜
なんて話してたりね
花が新鮮で奇麗です
7
花が新鮮で奇麗です
この日の夜に雪が降る予報です
その後が心配です
6
この日の夜に雪が降る予報です
その後が心配です
想像以上に沢山咲いています
9
想像以上に沢山咲いています
陽射しをたっぷり浴びます
6
陽射しをたっぷり浴びます
春の花は絵になりますね〜
9
春の花は絵になりますね〜
野草の園の雪割草
7
野草の園の雪割草
目を凝らすと数輪咲いているのが分かりました
7
目を凝らすと数輪咲いているのが分かりました
この時期のお目当てですね
7
この時期のお目当てですね
かたくりの園に来ました
思っていた以上に沢山咲いています
8
かたくりの園に来ました
思っていた以上に沢山咲いています
こちらはハイカーで賑やかです
7
こちらはハイカーで賑やかです
ベッピンさんを見つけました
7
ベッピンさんを見つけました
斜面に咲く花を下から覗いてみます
7
斜面に咲く花を下から覗いてみます
誰かに話しかけているのかな〜
7
誰かに話しかけているのかな〜
春の花は物語を持っていますね〜
9
春の花は物語を持っていますね〜
もう少しでこの斜面が紫になる事でしょうね
2025年03月18日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
3/18 12:45
もう少しでこの斜面が紫になる事でしょうね
イチゲ劇場
楽しそうな花たち
7
楽しそうな花たち
恥ずかしがり屋のピンクさん
6
恥ずかしがり屋のピンクさん
見てるこちらも何だか嬉しくなってきます
8
見てるこちらも何だか嬉しくなってきます
見る人の気持ちが明るくなります
6
見る人の気持ちが明るくなります
大満足です
カタクリも負けてません
6
カタクリも負けてません
イチゲの花たちに囲まれたカタクリですが
寂しくなんかないよって言っているように感じます
8
イチゲの花たちに囲まれたカタクリですが
寂しくなんかないよって言っているように感じます
日の当たる所は暖かく
眠くなってきます
2025年03月18日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
3/18 11:45
日の当たる所は暖かく
眠くなってきます
日当たりの良いベンチでお弁当を食べていたら
周りはウグイスカグラが沢山咲いていました
8
日当たりの良いベンチでお弁当を食べていたら
周りはウグイスカグラが沢山咲いていました
久しぶりにゆっくりします
2025年03月18日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
3/18 11:47
久しぶりにゆっくりします
ミツマタソーンもだいぶ定着してきたみたいです
2025年03月18日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
3/18 12:15
ミツマタソーンもだいぶ定着してきたみたいです
この時期の風物詩ですね
7
この時期の風物詩ですね
今年は屋敷山に行ってみよう
9
今年は屋敷山に行ってみよう
南駐車場に戻る途中です
7
南駐車場に戻る途中です
ニリンソウの開花は数輪です
8
ニリンソウの開花は数輪です
蕾も絵になります
6
蕾も絵になります
ここにもベッピンさんがいました
9
ここにもベッピンさんがいました
高尾のニリンソウはまだ見たことが無いので
行ってみたいです
9
高尾のニリンソウはまだ見たことが無いので
行ってみたいです
ここももう少ししたら
皆を楽しませてくれるゾーンです
7
ここももう少ししたら
皆を楽しませてくれるゾーンです
朝は花が咲いていなかった
南駐車場の所です
8
朝は花が咲いていなかった
南駐車場の所です
帰りに寄ったら咲いていてくれました
8
帰りに寄ったら咲いていてくれました
花びらも欠けてなく奇麗です
8
花びらも欠けてなく奇麗です
花は新鮮です
きっと皆さん同じ花を撮っているんだろうな〜
今咲いている花はスターだね
今年もありがとう〜!
11
きっと皆さん同じ花を撮っているんだろうな〜
今咲いている花はスターだね
今年もありがとう〜!
撮影機器:

感想

花の三毳山に行ってきました。

カタクリはこれからが本番ですが、足元から遠くまで程よく咲いています。
アズマイチゲは最盛期で沢山咲いています。条件が良かったのか新鮮で
奇麗な花がほとんどでした。

斜面一面に咲くカタクリも最高ですが、全盛期ちょっと前のタイミングが思いのほか良かったです。園内も静かでカタクリの里ではゆっくり花を観察することができました。
来シーズンもこのタイミングで訪れたいと思いました。

朝は諦めていた雪割草も見れて良かったです。

今回もすべてに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら