記録ID: 7921632
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
千鹿頭神社から鉢伏山へ修行の旅
2025年03月21日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
平田駅→南松本駅 電車利用 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
標高が上がる=積雪量増える 最後の急登は股下ラッセル… |
| その他周辺情報 | 宿泊♨️ 浅間温泉 栄の湯旅館 パン屋さん🥐 ベーカリースイート 並柳店 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ネックウォーマー
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
チェーンスパイク
替えの靴とズボン
|
|---|---|
| 備考 | わかん必要だった… |
感想
雪があるのはわかっていたけど、予想より多くて時間がかってしまったけど、良きトレーニングになりましたとさ😂😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
うにゃん









御守り🧿にワカン持って行かなかったんですね😅 でもトレーニングだし😆体力有るからね!
浅間温泉♨️は1人旅?美味しそうな料理🥘
松本城🏯は時間あったら行ってみたいけど、なかなかねー😥 お堀は北アルプスの伏流水が湧いてるから🐳水質も比較的良いとか🤔
常念岳もバッチリ👌 リフレッシュ出来ましたね💫お疲れちゃん🤗
momoburaさんも山友さんとの山旅、楽しそうでしたね🤗
私はまさに修行でした😂が、やりきった感はあるので、満足です☺️
今回は一人旅です🎶登山以外はのんびり楽しめて良かったです!
松本城は展示も色々あって面白かったです💪☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する