グ)今日は山スキー初めてのロング!!hskさん、Kimさん、kozoさん、宜しくお願いしますm(__)m。ここでKimさんが、「シールのシート忘れた!!」→「インナーかミドルウェアに張り付ければ大丈夫じゃあないですか?」とご提案して解決(笑)。すると今度はkozoさんが、「ガーミン忘れた・・・」→「スマホのヤマレコアプリにルート入れてます?」→「入れてる!!」。じゃあ問題ないですね!!・・で解決。さあ、出発しましょう!!
K)今日は、kim23desさんと初対面、宜しくお願いします!
今日は、ロングなので気合い入ってたのに、GPS忘れてしまった、、。GPS時計とスマホのログもあるから問題は無いが、忘れ物しない様に気をつけよう。
1
3/23 3:04
グ)今日は山スキー初めてのロング!!hskさん、Kimさん、kozoさん、宜しくお願いしますm(__)m。ここでKimさんが、「シールのシート忘れた!!」→「インナーかミドルウェアに張り付ければ大丈夫じゃあないですか?」とご提案して解決(笑)。すると今度はkozoさんが、「ガーミン忘れた・・・」→「スマホのヤマレコアプリにルート入れてます?」→「入れてる!!」。じゃあ問題ないですね!!・・で解決。さあ、出発しましょう!!
K)今日は、kim23desさんと初対面、宜しくお願いします!
今日は、ロングなので気合い入ってたのに、GPS忘れてしまった、、。GPS時計とスマホのログもあるから問題は無いが、忘れ物しない様に気をつけよう。
グ)・・・と思ったら、hskさんがうなだれて、「ハアァァァァ・・・。ハアァァァァ・・・。」と隣で唸っている。そして、「シール忘れてもうたあぁぁぁ・・・」→「€#!( ゚д゚)マジですか!?さすがにムリじゃあないですか!!!」と叫ぶと、→「行けるわっ(゜Д゜;)!!シートラとクトーで行けるわっ(゜Д゜;)!!」→「いやあ、無理でしょ!(+_+)」→hskさんのお気持ち、痛いほどわかるので出発!。それにしても、今日は一体、どうなってるんだ??早くも暗雲が・・・(-_-;)。皆さんに、「今日は自分も含めて、なんだか嫌な風回りなのでいつも以上に慎重に行きましょう!!」とお伝えする。
K)グリーンさんが嫌な予感がすると、しきりに心配してた(^_^;)
3
3/23 3:11
グ)・・・と思ったら、hskさんがうなだれて、「ハアァァァァ・・・。ハアァァァァ・・・。」と隣で唸っている。そして、「シール忘れてもうたあぁぁぁ・・・」→「€#!( ゚д゚)マジですか!?さすがにムリじゃあないですか!!!」と叫ぶと、→「行けるわっ(゜Д゜;)!!シートラとクトーで行けるわっ(゜Д゜;)!!」→「いやあ、無理でしょ!(+_+)」→hskさんのお気持ち、痛いほどわかるので出発!。それにしても、今日は一体、どうなってるんだ??早くも暗雲が・・・(-_-;)。皆さんに、「今日は自分も含めて、なんだか嫌な風回りなのでいつも以上に慎重に行きましょう!!」とお伝えする。
K)グリーンさんが嫌な予感がすると、しきりに心配してた(^_^;)
kim) 久しぶりブラックアウトスタート
グ)暗闇の中、またもや暗雲が、最初の急斜面。最後尾のhskさんが、「先に行っといて!!」と叫ばれた後、姿が見えなくなる。皆で呼んでも声がしない。20分ほど経って再び姿が見えたが、「クトー落として探しとった!!今日は時間が肝だから自分は野伏まででリタイアする。先行っといて!!」と叫ばれる。その声から悔しさと自分たちへの気づかいを感じ、なんとも悲しかったが、「絶対に無理されないように!!」とお伝えして3人で先に進む。
K)hskさんが離脱して悲しい、、。そして、このあと自分も離脱する事になるとは、、、。笑
1
3/23 3:18
kim) 久しぶりブラックアウトスタート
グ)暗闇の中、またもや暗雲が、最初の急斜面。最後尾のhskさんが、「先に行っといて!!」と叫ばれた後、姿が見えなくなる。皆で呼んでも声がしない。20分ほど経って再び姿が見えたが、「クトー落として探しとった!!今日は時間が肝だから自分は野伏まででリタイアする。先行っといて!!」と叫ばれる。その声から悔しさと自分たちへの気づかいを感じ、なんとも悲しかったが、「絶対に無理されないように!!」とお伝えして3人で先に進む。
K)hskさんが離脱して悲しい、、。そして、このあと自分も離脱する事になるとは、、、。笑
グ)月が心に染みて胸のあたりがチクチクする。hskさんが温めて、一番楽しみにされていただけに、やるせない。今日の気持ちを晴らすために、また、一緒に行きましょう!!
K)来年行きましょう!
0
3/23 5:11
グ)月が心に染みて胸のあたりがチクチクする。hskさんが温めて、一番楽しみにされていただけに、やるせない。今日の気持ちを晴らすために、また、一緒に行きましょう!!
K)来年行きましょう!
kim) 雪面硬くなって来たのでこの辺りでクトー装着
K)クトー装着すると安心度がUPする。
0
3/23 5:11
kim) 雪面硬くなって来たのでこの辺りでクトー装着
K)クトー装着すると安心度がUPする。
kim) ダイレクト尾根に来て少し明るくなって来た。
グ)ここまでは予定より30分程度の遅れ。問題無し!
0
3/23 5:20
kim) ダイレクト尾根に来て少し明るくなって来た。
グ)ここまでは予定より30分程度の遅れ。問題無し!
グ)hskさん離脱のダメージを払拭できずに進む3人。
K)ガシガシ登るhskさん見たかった。
0
3/23 5:30
グ)hskさん離脱のダメージを払拭できずに進む3人。
K)ガシガシ登るhskさん見たかった。
kim) 野伏ヶ岳の山頂も見えて来た
0
3/23 5:32
kim) 野伏ヶ岳の山頂も見えて来た
kim) 下部は緩んでいたけど、稜線はカチカチでした。
K)カチカチ山ですね〜。
1
3/23 5:32
kim) 下部は緩んでいたけど、稜線はカチカチでした。
K)カチカチ山ですね〜。
kim) 小白山もまだ真っ白
2
3/23 5:32
kim) 小白山もまだ真っ白
グ)そろそろお日様が起きだすころ
2
3/23 5:34
グ)そろそろお日様が起きだすころ
グ)カチカチ斜面の急登でkozoさんはアイゼン変換。いつも万全のkozoさん。流石!
K)スリップしてシールが2回も外れたので、アイゼンに変換しました。
2
3/23 5:50
グ)カチカチ斜面の急登でkozoさんはアイゼン変換。いつも万全のkozoさん。流石!
K)スリップしてシールが2回も外れたので、アイゼンに変換しました。
グ)ここで耐風雪壁裏の山スキーヤー2名と遭遇。なんでも昨夜は下の方でまったり1泊されたとか。良い時間、人生の使い方だなあ・・・と敬意を感じる。
K)お二人楽しそうにしてはりましたね〜!自分もやってみたいな〜!
0
3/23 5:51
グ)ここで耐風雪壁裏の山スキーヤー2名と遭遇。なんでも昨夜は下の方でまったり1泊されたとか。良い時間、人生の使い方だなあ・・・と敬意を感じる。
K)お二人楽しそうにしてはりましたね〜!自分もやってみたいな〜!
グ)グライドによるクラックがあちこちに。そろそろ藪が顔を出すころ。
0
3/23 5:51
グ)グライドによるクラックがあちこちに。そろそろ藪が顔を出すころ。
グ)こんなのもたくさんだが、問題ない程度。
1
3/23 5:57
グ)こんなのもたくさんだが、問題ない程度。
グ)クトーで登る自分。アイゼンも検討したが、様子を見ながら結局クトーが良く効いたので、そのまま登り切った。
kim) 行けたでしょ!
K)ツボ足の跡は何故か!?柔らかかったですね。
2
3/23 5:57
グ)クトーで登る自分。アイゼンも検討したが、様子を見ながら結局クトーが良く効いたので、そのまま登り切った。
kim) 行けたでしょ!
K)ツボ足の跡は何故か!?柔らかかったですね。
グ)神様、おはようございますm(__)m
kim) 長い1日の始まりだ〜
K)新しい朝が来た!今日は頑張って行こう!
0
3/23 6:01
グ)神様、おはようございますm(__)m
kim) 長い1日の始まりだ〜
K)新しい朝が来た!今日は頑張って行こう!
グ)久々のお山でのご来光で嬉しい自分。
kim) 雲に掛かり無理かなと思ったけど見えたのでテンション上がる⤴?
K)御来光はいいですよね!
1
3/23 6:02
グ)久々のお山でのご来光で嬉しい自分。
kim) 雲に掛かり無理かなと思ったけど見えたのでテンション上がる⤴?
K)御来光はいいですよね!
グ)シートラアイゼンのkozoさん!!
K)この写真嬉しいです!
0
3/23 6:07
グ)シートラアイゼンのkozoさん!!
K)この写真嬉しいです!
グ)なんだか格好良い!!
K)良い写真撮って貰って嬉しい!
1
3/23 6:07
グ)なんだか格好良い!!
K)良い写真撮って貰って嬉しい!
グ)やはりご来光は美しい・・・
0
3/23 6:07
グ)やはりご来光は美しい・・・
グ)山頂手前のグライドクラック。少し右に巻けば問題なし!
kim) 雪かぶっていたからわからないかったけど気温上げるとまたパックリ開くかな⁉?
K)注意して行きましょう!
0
3/23 6:11
グ)山頂手前のグライドクラック。少し右に巻けば問題なし!
kim) 雪かぶっていたからわからないかったけど気温上げるとまたパックリ開くかな⁉?
K)注意して行きましょう!
グ)再び神様がお隠れになる。
0
3/23 6:12
グ)再び神様がお隠れになる。
kim) 山頂手前あんなに急だったか?
グ)こんなもんですね。むしろ雪が落ち着いて少し優しくなってますね。
K)僕もあれ?こんな急な感じだったかな?と思いました。気のせいか?
1
3/23 6:12
kim) 山頂手前あんなに急だったか?
グ)こんなもんですね。むしろ雪が落ち着いて少し優しくなってますね。
K)僕もあれ?こんな急な感じだったかな?と思いました。気のせいか?
グ)幻想的な雲とご来光
kim) 逆光だけどkozoさんです。
K)写真ありがとうございます!
3
3/23 6:19
グ)幻想的な雲とご来光
kim) 逆光だけどkozoさんです。
K)写真ありがとうございます!
kim) 1座目野伏ヶ岳まで10秒前
2
3/23 6:20
kim) 1座目野伏ヶ岳まで10秒前
グ)野伏ヶ岳、山頂!!
kim) やりました。山頂まで3時間15分くらい!
K)まずまずのタイムでしたね!
2
3/23 6:21
グ)野伏ヶ岳、山頂!!
kim) やりました。山頂まで3時間15分くらい!
K)まずまずのタイムでしたね!
kim) 青ペアな二人
2
3/23 6:21
kim) 青ペアな二人
kim) 赤青ペアな二人
2
3/23 6:22
kim) 赤青ペアな二人
kim) よーし先急ごう次は薙刀山
グ)ここでKimさんのクトーケースが強風で飛ばされる。自分の予備のニトリルも、、、。今日はやはり、皆、何か良くない風回りだ。注意しないと。
K)グリーンさんの不安が当たり始めたのか!?この先も十分注意して行きましょう。
0
3/23 6:23
kim) よーし先急ごう次は薙刀山
グ)ここでKimさんのクトーケースが強風で飛ばされる。自分の予備のニトリルも、、、。今日はやはり、皆、何か良くない風回りだ。注意しないと。
K)グリーンさんの不安が当たり始めたのか!?この先も十分注意して行きましょう。
グ)さあ、最初のシールオフ!!少し硬いが問題なし!
0
3/23 6:35
グ)さあ、最初のシールオフ!!少し硬いが問題なし!
グ)カチカチ斜面を横滑り交えて落としていく。Kimさんはジャンプターンでササーッとあっという間に落としていった。さすがだ!
kim) 今日は滑走は楽しまない移動と割り切る 力温存したいけど雪悪いので足がパンパンになる。
K)板引っ掛けそうな硬さの雪でしたね。滑り難くかった。
1
3/23 6:40
グ)カチカチ斜面を横滑り交えて落としていく。Kimさんはジャンプターンでササーッとあっという間に落としていった。さすがだ!
kim) 今日は滑走は楽しまない移動と割り切る 力温存したいけど雪悪いので足がパンパンになる。
K)板引っ掛けそうな硬さの雪でしたね。滑り難くかった。
グ)良い朝だ!!ありがとう!!
0
3/23 6:40
グ)良い朝だ!!ありがとう!!
kim) kozoさんも慎重に落とす
1
3/23 6:40
kim) kozoさんも慎重に落とす
kim) もう少し滑走できるか?
1
3/23 6:42
kim) もう少し滑走できるか?
kim) どんどん進もう
0
3/23 6:42
kim) どんどん進もう
グ)これから進む稜線!!美しい。
1
3/23 6:42
グ)これから進む稜線!!美しい。
グ)ここもカチカチ。横滑り中心で落としていく
K)しばらく我慢の滑りです。
1
3/23 6:42
グ)ここもカチカチ。横滑り中心で落としていく
K)しばらく我慢の滑りです。
kim) 進んだね。
K)山スキーは早いですよね!
2
3/23 6:43
kim) 進んだね。
K)山スキーは早いですよね!
グ)こんなところにもカモちゃんが(笑)。朝ごはんあるの?
kim) ずっとこっち見ていた!
グ)こいつらはいつもガン見するよなあ(笑)
K)グリーンさん怒ったらだめてすよ。笑
そして、このポコを越えて下った所で、埋没した木に板を引っ掛けて転けた。
3
3/23 6:44
グ)こんなところにもカモちゃんが(笑)。朝ごはんあるの?
kim) ずっとこっち見ていた!
グ)こいつらはいつもガン見するよなあ(笑)
K)グリーンさん怒ったらだめてすよ。笑
そして、このポコを越えて下った所で、埋没した木に板を引っ掛けて転けた。
kim) 再びシールオン シール袋忘れて首巻きしたけどこれが意外と早くて素早く取り付け出来る。
グ)きっと、これからの山スキーの標準仕様になりますね(笑)!
K)新しい発見ですよね!
0
3/23 7:00
kim) 再びシールオン シール袋忘れて首巻きしたけどこれが意外と早くて素早く取り付け出来る。
グ)きっと、これからの山スキーの標準仕様になりますね(笑)!
K)新しい発見ですよね!
グ)薙刀へ向かう
1
3/23 7:07
グ)薙刀へ向かう
kim) 稜線アップダウンあるから大地へ降りる事に
グ)コルまでトラバース滑走して楽をする作戦。
K)ロングトラバース斜面を進む事にする。この時は、まだ右足に違和感は無かった。
1
3/23 7:08
kim) 稜線アップダウンあるから大地へ降りる事に
グ)コルまでトラバース滑走して楽をする作戦。
K)ロングトラバース斜面を進む事にする。この時は、まだ右足に違和感は無かった。
kim) 綺麗だ
K)この綺麗な薙刀山の南東斜面滑りたい。来年、滑りに来よう!
1
3/23 7:08
kim) 綺麗だ
K)この綺麗な薙刀山の南東斜面滑りたい。来年、滑りに来よう!
kim) 振り返って野伏ヶ岳
K)登山者見えましたね!
1
3/23 7:10
kim) 振り返って野伏ヶ岳
K)登山者見えましたね!
グ)これぞ日本の豪雪地帯!
K)良い雪景色ですよね!
1
3/23 7:13
グ)これぞ日本の豪雪地帯!
K)良い雪景色ですよね!
kim) 大地へ降りて進む
2
3/23 7:13
kim) 大地へ降りて進む
グ)上を見上げると稜線の雪庇。だいぶ落ち着いたなあ。
1
3/23 7:16
グ)上を見上げると稜線の雪庇。だいぶ落ち着いたなあ。
kim)稜線から外れたら風ないし暑い
2
3/23 7:28
kim)稜線から外れたら風ないし暑い
グ)このあたりの滑走でkozoさんが木に板をひっかけて転んだ!!大丈夫?ちょっと足が痛そうだが・・・・。
K)えっと、転けたのは、カモシカ発見の後です〜はい〜。笑
0
3/23 7:28
グ)このあたりの滑走でkozoさんが木に板をひっかけて転んだ!!大丈夫?ちょっと足が痛そうだが・・・・。
K)えっと、転けたのは、カモシカ発見の後です〜はい〜。笑
K)先は長い。
0
3/23 7:28
K)先は長い。
kim)kozoさん順調にめえけど
K)このあと山頂手前で右足の脹脛に違和感が、、、。
2
3/23 7:31
kim)kozoさん順調にめえけど
K)このあと山頂手前で右足の脹脛に違和感が、、、。
グ)Kimさん、薙刀岳山頂!!
1
3/23 7:45
グ)Kimさん、薙刀岳山頂!!
グ)野伏バックでkozoさんも!!
K)良い写真ありがとうございます!
1
3/23 7:45
グ)野伏バックでkozoさんも!!
K)良い写真ありがとうございます!
グ)なんだかkozoさんの様子が変だ!
K)やはり右足の脹脛に違和感が、、。
1
3/23 7:45
グ)なんだかkozoさんの様子が変だ!
K)やはり右足の脹脛に違和感が、、。
グ)薙刀岳山頂!!ここでkozoさんが、「やっぱりちょっとふくらはぎが痛い」とご報告。この先はエスケープルートが当分ない。するとkozoさん、「ここで撤退します。以前、来たのでルートもわかりますし。この先行くと戻れないし、、、」とのこと。またもや仲間が離脱( ノД`)。悲しいが、一番正しい判断だと思う。冷静な判断ができる方だからこそ信頼できる。残念で悲しいですが、また一緒に行きましょう!!
kim) ここから二人で進む事に
K)非常に残念ですが、早目の撤退判断しました。
3
3/23 7:46
グ)薙刀岳山頂!!ここでkozoさんが、「やっぱりちょっとふくらはぎが痛い」とご報告。この先はエスケープルートが当分ない。するとkozoさん、「ここで撤退します。以前、来たのでルートもわかりますし。この先行くと戻れないし、、、」とのこと。またもや仲間が離脱( ノД`)。悲しいが、一番正しい判断だと思う。冷静な判断ができる方だからこそ信頼できる。残念で悲しいですが、また一緒に行きましょう!!
kim) ここから二人で進む事に
K)非常に残念ですが、早目の撤退判断しました。
グ)歩いてきた野伏ヶ岳からの稜線
K)綺麗な稜線ですよね。
1
3/23 7:46
グ)歩いてきた野伏ヶ岳からの稜線
K)綺麗な稜線ですよね。
グ)次はあっち!!日岸山!少し硬いが問題なし!
1
3/23 7:48
グ)次はあっち!!日岸山!少し硬いが問題なし!
グ)でもその前に、たい焼きを皆さんで食べましょう!!
K)グリーンさんたい焼きご馳走様でした!美味しかったです!
1
3/23 7:51
グ)でもその前に、たい焼きを皆さんで食べましょう!!
K)グリーンさんたい焼きご馳走様でした!美味しかったです!
kim) たい焼きアザース美味しい
グ)冷凍たい焼きの解凍でも結構いけますね(笑)。
K)満足です!
1
3/23 7:51
kim) たい焼きアザース美味しい
グ)冷凍たい焼きの解凍でも結構いけますね(笑)。
K)満足です!
グ)ちょっとだけ気持ちが明るくなったかな(笑)。
K)美味し物食べると元気出ますからね!
1
3/23 7:51
グ)ちょっとだけ気持ちが明るくなったかな(笑)。
K)美味し物食べると元気出ますからね!
グ)さて、再びシールオフ!!kozoさん、お気をつけて!!そしてKimさん、日岸山へ行きましょう!!今日は何が起こるかわからない日。要注意ですね。
kim) 前からしっぽ シール身体巻き収納 シールオンすぐ出来ます笑
グ)この写真、そうだった(笑)。
K)先へ進むグリーンさん、kimu23desさんを見送る。
2
3/23 7:57
グ)さて、再びシールオフ!!kozoさん、お気をつけて!!そしてKimさん、日岸山へ行きましょう!!今日は何が起こるかわからない日。要注意ですね。
kim) 前からしっぽ シール身体巻き収納 シールオンすぐ出来ます笑
グ)この写真、そうだった(笑)。
K)先へ進むグリーンさん、kimu23desさんを見送る。
グ)さあ滑走!!
K)グリーンさん、kimu23desさんお気をつけて!
0
3/23 7:59
グ)さあ滑走!!
K)グリーンさん、kimu23desさんお気をつけて!
グ)ササーッと滑走するKimさん。
K)あっという間に見えなくなる。
1
3/23 7:59
グ)ササーッと滑走するKimさん。
K)あっという間に見えなくなる。
kim) 足がパンパン 苦痛な滑り
3
3/23 8:00
kim) 足がパンパン 苦痛な滑り
グ)次はあっち!美しくも、、
kim) 長い尾根だあー
K)僕もあっちへ行きたかったなー、、、残念!。
2
3/23 8:00
グ)次はあっち!美しくも、、
kim) 長い尾根だあー
K)僕もあっちへ行きたかったなー、、、残念!。
グ)こっちは野伏。サラバ!
K)さて自分は、下山に向けて椎高谷を目指す。一瞬、野伏ヶ岳まで登り返してルンゼ滑ろうか?と思ったが、やっぱ止めとこ。笑
2
3/23 8:01
グ)こっちは野伏。サラバ!
K)さて自分は、下山に向けて椎高谷を目指す。一瞬、野伏ヶ岳まで登り返してルンゼ滑ろうか?と思ったが、やっぱ止めとこ。笑
グ)美しい稜線を行く
1
3/23 8:02
グ)美しい稜線を行く
kim) 昨日のスキー跡か?細板で私達逆周りでやってる?
0
3/23 8:03
kim) 昨日のスキー跡か?細板で私達逆周りでやってる?
kim) 少しずつ遠くへ 見た事ない景色を進む
K)椎高谷まで戻る為に、薙刀山南東斜面を進むが、腐った雪でスピード出ない。
1
3/23 8:16
kim) 少しずつ遠くへ 見た事ない景色を進む
K)椎高谷まで戻る為に、薙刀山南東斜面を進むが、腐った雪でスピード出ない。
グ)稜線は雪庇の雪割れ多数。時々スノーボールとなって、音もなく落ちてくる。でっかいのは1.5m位(笑)。当たったら怪我するな。
1
3/23 8:21
グ)稜線は雪庇の雪割れ多数。時々スノーボールとなって、音もなく落ちてくる。でっかいのは1.5m位(笑)。当たったら怪我するな。
kim) 雪緩んで横からやられたらだらまあまあ危険
グ)Kimさんのすぐ後ろを音もなくスノーボールが転がって行った(笑)。10mも離れてなかったですよ!
0
3/23 8:25
kim) 雪緩んで横からやられたらだらまあまあ危険
グ)Kimさんのすぐ後ろを音もなくスノーボールが転がって行った(笑)。10mも離れてなかったですよ!
kim) いい斜面いっぱい写真撮ってます!
1
3/23 8:25
kim) いい斜面いっぱい写真撮ってます!
kim) 稜線から右斜面へトラバースして進む 風無くなり暑くなる。この先でアウター脱いだ
0
3/23 8:25
kim) 稜線から右斜面へトラバースして進む 風無くなり暑くなる。この先でアウター脱いだ
K)椎高谷まで緩い登り返しもあるがシール貼らずに戻れそう。もう少しで椎高谷の上部に着く。
0
3/23 8:25
K)椎高谷まで緩い登り返しもあるがシール貼らずに戻れそう。もう少しで椎高谷の上部に着く。
kim) 雲から太陽出ると暑い ここで脱いだね
グ)気温は高いところで7〜10℃!
0
3/23 8:30
kim) 雲から太陽出ると暑い ここで脱いだね
グ)気温は高いところで7〜10℃!
kim) ペース遅くなったけどマイペースで行くしかない
1
3/23 8:45
kim) ペース遅くなったけどマイペースで行くしかない
kim) こんな大きい山頂があったとは
0
3/23 8:46
kim) こんな大きい山頂があったとは
0
3/23 8:47
kim) 願教寺山まだあんなに遠いそしてどこ進むんだあー
2
3/23 8:49
kim) 願教寺山まだあんなに遠いそしてどこ進むんだあー
K)野伏ヶ岳の北斜面。上部はクレバスがある。また滑りたいな。
0
3/23 8:57
K)野伏ヶ岳の北斜面。上部はクレバスがある。また滑りたいな。
グ)この斜面、滑走したいなあ・・・
K)椎高谷の上部に到着。これ野伏ヶ岳の北斜面ですよ〜。
1
3/23 8:57
グ)この斜面、滑走したいなあ・・・
K)椎高谷の上部に到着。これ野伏ヶ岳の北斜面ですよ〜。
K)牧場跡はこの尾根の向こう側。
0
3/23 8:57
K)牧場跡はこの尾根の向こう側。
グ)ここも良い斜面だけど、今はトラバース通過中
K)椎高谷の上部を撮影。
1
3/23 8:58
グ)ここも良い斜面だけど、今はトラバース通過中
K)椎高谷の上部を撮影。
kim) いい斜面だよね。イグルー泊したい
K)野伏ヶ岳の北斜面いいですよね。
1
3/23 8:58
kim) いい斜面だよね。イグルー泊したい
K)野伏ヶ岳の北斜面いいですよね。
グ)3つ目ピークの日岸山!
kim) 6座目指すがまだ半分 6時間経過
2
3/23 9:00
グ)3つ目ピークの日岸山!
kim) 6座目指すがまだ半分 6時間経過
グ)ここからシールオフ!!
1
3/23 9:00
グ)ここからシールオフ!!
グ)ここ滑走したい!
kim) パウダーなら最高だよね。
K)椎高谷トップから滑って見上げる。陽あたり良好なので雪はグサグサで踝まで沈むし、ターンし難いし雪質最悪。とりあえず、転け無いように滑る。笑
1
3/23 9:01
グ)ここ滑走したい!
kim) パウダーなら最高だよね。
K)椎高谷トップから滑って見上げる。陽あたり良好なので雪はグサグサで踝まで沈むし、ターンし難いし雪質最悪。とりあえず、転け無いように滑る。笑
K)1人下山中〜牧場を目指してます。
0
3/23 9:01
K)1人下山中〜牧場を目指してます。
グ)雪はコントロール不可の糞雪(笑)。
kim) 直滑降が1番楽
2
3/23 9:03
グ)雪はコントロール不可の糞雪(笑)。
kim) 直滑降が1番楽
グ)むりやり落ちていく
1
3/23 9:04
グ)むりやり落ちていく
kim) 雪面に板むぐり込んでコントロール難しい
0
3/23 9:04
kim) 雪面に板むぐり込んでコントロール難しい
K)雪質悪いから真っ直ぐ滑る。笑
1
3/23 9:04
K)雪質悪いから真っ直ぐ滑る。笑
グ)滑走したい谷がいっぱいだけど、きっと下は割れてるんだろうな。1300より下は多分駄目だろう。
K)この先少し進んだ所で、牧場方向へ尾根をトラバースする。
谷がカーブする先の林の中に登山者3名が斜面を登ってるのが見える。
あとでこちらに気づいて、そのうちの女性登山者が手を振ってくれた。3人は薙刀山へ向かう。と言ってた。
1
3/23 9:07
グ)滑走したい谷がいっぱいだけど、きっと下は割れてるんだろうな。1300より下は多分駄目だろう。
K)この先少し進んだ所で、牧場方向へ尾根をトラバースする。
谷がカーブする先の林の中に登山者3名が斜面を登ってるのが見える。
あとでこちらに気づいて、そのうちの女性登山者が手を振ってくれた。3人は薙刀山へ向かう。と言ってた。
kim) 願教寺山の岩がカッコいい
グ)いや、・・・これから行くと思うと怖い(;^_^A
3
3/23 9:09
kim) 願教寺山の岩がカッコいい
グ)いや、・・・これから行くと思うと怖い(;^_^A
kim) 行くしかない
グ)行きたくない(笑)。
0
3/23 9:10
kim) 行くしかない
グ)行きたくない(笑)。
kim) 大斜面を滑るグリーンさん 滑るの本当に上手くなったよ!
グ)エヘヘッ(^-^。あざーす!!エッジだけでなんとか滑走!実は2日前、3日前もゲレンデで特訓してました(笑)。今年は13日位、特訓してるかな。
0
3/23 9:10
kim) 大斜面を滑るグリーンさん 滑るの本当に上手くなったよ!
グ)エヘヘッ(^-^。あざーす!!エッジだけでなんとか滑走!実は2日前、3日前もゲレンデで特訓してました(笑)。今年は13日位、特訓してるかな。
kim) 細尾根通過
K)牧場跡へ続く作業道跡を進む。雪ベチャベチャで滑らへん。笑
1
3/23 9:14
kim) 細尾根通過
K)牧場跡へ続く作業道跡を進む。雪ベチャベチャで滑らへん。笑
グ)稜線の雪庇クラックは端から10m位は注意が必要!!よく見ると、一段落ちているところもあるので・・・(-_-;)。
0
3/23 9:22
グ)稜線の雪庇クラックは端から10m位は注意が必要!!よく見ると、一段落ちているところもあるので・・・(-_-;)。
kim) 滑走ライン見える
グ)ほんとだ!!ここだけ見ると、上手く滑走しているように見えますね。実際はコントロール不可だけど(笑)。
1
3/23 9:22
kim) 滑走ライン見える
グ)ほんとだ!!ここだけ見ると、上手く滑走しているように見えますね。実際はコントロール不可だけど(笑)。
K)薙刀山からだいぶ下りて来たけど、牧場跡はもう少し先。この静かな場所でテント泊したい。
1
3/23 9:24
K)薙刀山からだいぶ下りて来たけど、牧場跡はもう少し先。この静かな場所でテント泊したい。
0
3/23 9:24
0
3/23 9:24
kim) シールオンしていざ願教寺山へ
1
3/23 9:30
kim) シールオンしていざ願教寺山へ
kim) どっちが私のライン
グ)まあ、きれいな方でしょうね(#^^#)
0
3/23 9:32
kim) どっちが私のライン
グ)まあ、きれいな方でしょうね(#^^#)
kim) 空元気
1
3/23 9:33
kim) 空元気
kim) 遠くで見るより大きい稜線
グ)石徹白にこんな大迫力の稜線があったなんて、ほんと驚きです。山スキーで縦走も素晴らしい!!
1
3/23 9:33
kim) 遠くで見るより大きい稜線
グ)石徹白にこんな大迫力の稜線があったなんて、ほんと驚きです。山スキーで縦走も素晴らしい!!
kim) 近くなって来たぞ
0
3/23 9:37
kim) 近くなって来たぞ
K)牧場跡まで戻って来た。先々週は、ここらへんで沢山登山者登って来たけど、今日は初めて野伏ヶ岳にやって来た登山者2名に登りのルートと滑走ラインを説明して見送った。
1
3/23 9:41
K)牧場跡まで戻って来た。先々週は、ここらへんで沢山登山者登って来たけど、今日は初めて野伏ヶ岳にやって来た登山者2名に登りのルートと滑走ラインを説明して見送った。
グ)ここでいきなりですが・・・場面は変わって、離脱したkozoさんの状況です(笑)。野伏?クトー装着ですね。
K)牧場跡の登り返しする時、シールを忘れてクトーだけ装着して、尾根を登ってたhskさんの事を急に思い出した!
そうや!シール貼るよりクトー装着したら、ささっと装着出来て、緩い傾斜なんか余裕で登り返し出来るやん!と🤔😁
1
3/23 9:41
グ)ここでいきなりですが・・・場面は変わって、離脱したkozoさんの状況です(笑)。野伏?クトー装着ですね。
K)牧場跡の登り返しする時、シールを忘れてクトーだけ装着して、尾根を登ってたhskさんの事を急に思い出した!
そうや!シール貼るよりクトー装着したら、ささっと装着出来て、緩い傾斜なんか余裕で登り返し出来るやん!と🤔😁
グ)そして牧場跡ですかね。
K)そう!牧場跡です!今頃、グリーンさん&kimu23desさんは、何処まで進んでるやろう?と思いながら撮影。
そして、クトーだけ装着して登り返すのは、時短にもなるし足取りスムーズで楽ちんです!
0
3/23 9:48
グ)そして牧場跡ですかね。
K)そう!牧場跡です!今頃、グリーンさん&kimu23desさんは、何処まで進んでるやろう?と思いながら撮影。
そして、クトーだけ装着して登り返すのは、時短にもなるし足取りスムーズで楽ちんです!
グ)池が埋まってますね
K)振り返って野伏ヶ岳と薙刀山を撮影。尾根に登山者も見えました。
2
3/23 9:48
グ)池が埋まってますね
K)振り返って野伏ヶ岳と薙刀山を撮影。尾根に登山者も見えました。
グ)無事に下山されたようで安心しました。また遊びましょう!!
K)グリーンさん、kimu23desさん何処かな〜?また遊んで下さい!
1
3/23 9:50
グ)無事に下山されたようで安心しました。また遊びましょう!!
K)グリーンさん、kimu23desさん何処かな〜?また遊んで下さい!
K)薙刀山をUPで!
2
3/23 9:51
K)薙刀山をUPで!
K)芦倉山の山頂から滑りたい。
1
3/23 9:51
K)芦倉山の山頂から滑りたい。
グ)再び自分とKimさん。4つ目ピークのよも太郎!!
kim) 順調に4座
0
3/23 9:51
グ)再び自分とKimさん。4つ目ピークのよも太郎!!
kim) 順調に4座
グ)日差し強くて白飛び写真(笑)。
0
3/23 9:53
グ)日差し強くて白飛び写真(笑)。
kim) 何回目シールオン グルー張り替えベトベトだったのでアイロン掛け直したらバッチリ 剥がれる事なかった。 スキーは軽量板のスキーロジック、ビンディングもクライミングポジション高いのがロングき合ってた。
1
3/23 10:10
kim) 何回目シールオン グルー張り替えベトベトだったのでアイロン掛け直したらバッチリ 剥がれる事なかった。 スキーは軽量板のスキーロジック、ビンディングもクライミングポジション高いのがロングき合ってた。
kim) 岩山バックのグリーンさん いい写真じゃない。
グ)あざーっす!!
2
3/23 10:16
kim) 岩山バックのグリーンさん いい写真じゃない。
グ)あざーっす!!
kim) アルパイン感がカッコいい山
2
3/23 10:22
kim) アルパイン感がカッコいい山
グ)そして再びkozoさん。そろそろ下山ですね
kim) なんか時間帯で写真並べると進捗わかるね
K)橋を渡ります。順調に下山して行ってますよー。
0
3/23 10:28
グ)そして再びkozoさん。そろそろ下山ですね
kim) なんか時間帯で写真並べると進捗わかるね
K)橋を渡ります。順調に下山して行ってますよー。
グ)まだまだ雪いっぱいの石徹白!
K)この河原にある雪の固まり、2週間前とそんなに変わってない気がする。
0
3/23 10:28
グ)まだまだ雪いっぱいの石徹白!
K)この河原にある雪の固まり、2週間前とそんなに変わってない気がする。
グ)kozoさん、お疲れ様でしたm(__)m。そういえば・・・あそこから下山・・・早くないですか?
kim) 無事で何よりまたお願いします。
K)途中離脱で無事下山しました〜。椎高谷の上部で少し長めに休憩してたので、そんなに早くないですよ〜。ヤマレコのコースタイムよりは早いみたいですが。笑
ここから先は、グリーンさんとkimu23desさん、お二人の写真をお楽しみ下さいませ。
0
3/23 10:31
グ)kozoさん、お疲れ様でしたm(__)m。そういえば・・・あそこから下山・・・早くないですか?
kim) 無事で何よりまたお願いします。
K)途中離脱で無事下山しました〜。椎高谷の上部で少し長めに休憩してたので、そんなに早くないですよ〜。ヤマレコのコースタイムよりは早いみたいですが。笑
ここから先は、グリーンさんとkimu23desさん、お二人の写真をお楽しみ下さいませ。
グ)自分とKimさんは願教寺を目指す。
kim) この時が私は一番ゾンビになってた。思考停止笑
グ)一度、心配になって、「Kimさん、体調大丈夫ですか?」って声かけたあたりですね(笑)。
1
3/23 10:32
グ)自分とKimさんは願教寺を目指す。
kim) この時が私は一番ゾンビになってた。思考停止笑
グ)一度、心配になって、「Kimさん、体調大丈夫ですか?」って声かけたあたりですね(笑)。
グ)クラック多数で注意。
kim) 前から注意喚起ありがとう 我に帰る
1
3/23 10:36
グ)クラック多数で注意。
kim) 前から注意喚起ありがとう 我に帰る
kim) 私は誰?ここはどこ状態
グ)「ここは誰?わたしはどこ?」までは至ってないなら大丈夫です(笑)。自分は、昨日まで体調絶不調だったけど、なんとか持ち直して、まだ問題なし!!良かった。お腹は緩かったけど(笑)。
0
3/23 10:36
kim) 私は誰?ここはどこ状態
グ)「ここは誰?わたしはどこ?」までは至ってないなら大丈夫です(笑)。自分は、昨日まで体調絶不調だったけど、なんとか持ち直して、まだ問題なし!!良かった。お腹は緩かったけど(笑)。
kim) もうスキップしたけどこのコース取りは願教寺山ピース目指してるな〜笑
グ)下から直登は、雪割れや斜度から危険そうだったので、稜線からピストンでピークハント考えてました。
0
3/23 10:40
kim) もうスキップしたけどこのコース取りは願教寺山ピース目指してるな〜笑
グ)下から直登は、雪割れや斜度から危険そうだったので、稜線からピストンでピークハント考えてました。
kim) 後振り返り俺はすごいと鼓舞する
グ)無雪期は振り返って、「あそこから歩いてきたんだ!!」って感無量になることはあるけど、山スキーでこの感覚ははじめてかな。
3
3/23 10:40
kim) 後振り返り俺はすごいと鼓舞する
グ)無雪期は振り返って、「あそこから歩いてきたんだ!!」って感無量になることはあるけど、山スキーでこの感覚ははじめてかな。
グ)手前のポコ2つが雪で合体して2重稜線になってた。どおりで地形図と合わないわけだ(;^_^A
0
3/23 10:50
グ)手前のポコ2つが雪で合体して2重稜線になってた。どおりで地形図と合わないわけだ(;^_^A
kim) 山頂コル行ってるな笑
グ)モチのロンです(笑)。
0
3/23 10:50
kim) 山頂コル行ってるな笑
グ)モチのロンです(笑)。
グ)そして願教寺ピーク!!雪がズルズル。この状況ではアイゼンも意味なし。
kim) この時間から山頂アタックは厳しそう
ヨシヨシスキップ 先急ごう!
1
3/23 10:55
グ)そして願教寺ピーク!!雪がズルズル。この状況ではアイゼンも意味なし。
kim) この時間から山頂アタックは厳しそう
ヨシヨシスキップ 先急ごう!
グ)ここはさすがに無理でしょ(-_-;)。2人とも同意で却下!!雪が安定して硬かったらなあ・・・。今だとズルズル滑落必至だもんなあ・・・。
0
3/23 10:55
グ)ここはさすがに無理でしょ(-_-;)。2人とも同意で却下!!雪が安定して硬かったらなあ・・・。今だとズルズル滑落必至だもんなあ・・・。
kim) 雪庇でこれ標高高くなってない!?
グ)標高どころか斜度も等高線と全くあってないですよ!!かなり急登になってますよ!!
0
3/23 11:00
kim) 雪庇でこれ標高高くなってない!?
グ)標高どころか斜度も等高線と全くあってないですよ!!かなり急登になってますよ!!
kim) 雪山感あるけど スキップしてニンマリ
グ)よく見ると、シートラアイゼンのトレース跡があるんですよね。きっと昨日のだけど、トレース跡から縦に雪割れしてるんですよ。もっとよく見ると、3回くらい、ズルズルと1.5m位、ずり落ちてる様子も・・・。かなり必死に命がけで登っているはず。右側も横に割れてるし。ここ登っても同じ斜面は降りれないし、あちら側へ降りるにしても相当に危険。色々考えて、ピークハントはリスク高すぎでやめたんです。ふだんはどんな地形なんだろう?
1
3/23 11:00
kim) 雪山感あるけど スキップしてニンマリ
グ)よく見ると、シートラアイゼンのトレース跡があるんですよね。きっと昨日のだけど、トレース跡から縦に雪割れしてるんですよ。もっとよく見ると、3回くらい、ズルズルと1.5m位、ずり落ちてる様子も・・・。かなり必死に命がけで登っているはず。右側も横に割れてるし。ここ登っても同じ斜面は降りれないし、あちら側へ降りるにしても相当に危険。色々考えて、ピークハントはリスク高すぎでやめたんです。ふだんはどんな地形なんだろう?
kim) 銚子ヶ峰まだもう急登ないので気が楽になった。 ラスト頑張る💪
1
3/23 11:01
kim) 銚子ヶ峰まだもう急登ないので気が楽になった。 ラスト頑張る💪
kim) いやすごい景色
グ)これが雪の石徹白だ!雪も大自然の主役だ!
3
3/23 11:02
kim) いやすごい景色
グ)これが雪の石徹白だ!雪も大自然の主役だ!
kim) hskmaxさん提案してくれてありがとういい体験してます。
グ)この間ずっと、hskさんとkozoさんのことが頭から離れない。なんだかスッキリしない・・・。
1
3/23 11:10
kim) hskmaxさん提案してくれてありがとういい体験してます。
グ)この間ずっと、hskさんとkozoさんのことが頭から離れない。なんだかスッキリしない・・・。
kim) 三ノ峰バック この景色もいいよね!
グ)いつか行きましょう!!泊りで!!
1
3/23 11:15
kim) 三ノ峰バック この景色もいいよね!
グ)いつか行きましょう!!泊りで!!
kim) 銚子ヶ峰近くなって来たぞ!
グ)(笑)いやいや、全然遠いですよ(笑)。
2
3/23 11:16
kim) 銚子ヶ峰近くなって来たぞ!
グ)(笑)いやいや、全然遠いですよ(笑)。
kim) シールオフしてもストップ雪で走らないからシールオンで滑走
グ)シールオフするより、シール滑走の方が安定して早く降りられる(笑)。願教寺と銚子の下りはシールオンしたままの方が圧倒的に早かった。
1
3/23 11:17
kim) シールオフしてもストップ雪で走らないからシールオンで滑走
グ)シールオフするより、シール滑走の方が安定して早く降りられる(笑)。願教寺と銚子の下りはシールオンしたままの方が圧倒的に早かった。
kim) 大きい山だ〜
1
3/23 11:17
kim) 大きい山だ〜
グ)次はあそこ。銚子!!遠いぞ!!でも最後の登り!!
0
3/23 11:19
グ)次はあそこ。銚子!!遠いぞ!!でも最後の登り!!
グ)Kimさん、シール滑走でも姿勢が安定しているんだよなあ・・・。自分だとボーゲンになってしまう。
0
3/23 11:19
グ)Kimさん、シール滑走でも姿勢が安定しているんだよなあ・・・。自分だとボーゲンになってしまう。
グ)ここ、谷へ向かって滑走したい・・・。でもすぐに雪割れ見えたので、無理なんだろうな。
0
3/23 11:21
グ)ここ、谷へ向かって滑走したい・・・。でもすぐに雪割れ見えたので、無理なんだろうな。
kim) 計画より時間掛かってるけどめちゃくちゃ暑くないし安全に行けるかな
グ)雪は糞雪でしたけど、雪割れ少ないし、安全度は高かったですよね。
0
3/23 11:21
kim) 計画より時間掛かってるけどめちゃくちゃ暑くないし安全に行けるかな
グ)雪は糞雪でしたけど、雪割れ少ないし、安全度は高かったですよね。
1
3/23 11:21
kim) 右が銚子ヶ峰ハイクは左隅の尾根を行く
グ)地形が結構複雑で地形図見ていくのが楽しい。そして、地形図と実際の地形の乖離に、「雪の造形ってすげえ!!」って感嘆する。これがまた楽しい。
2
3/23 11:21
kim) 右が銚子ヶ峰ハイクは左隅の尾根を行く
グ)地形が結構複雑で地形図見ていくのが楽しい。そして、地形図と実際の地形の乖離に、「雪の造形ってすげえ!!」って感嘆する。これがまた楽しい。
0
3/23 11:23
kim) 小さいポコここもシールオンで滑走
2
3/23 11:37
kim) 小さいポコここもシールオンで滑走
kim) 目指すは左のポコの尾根から途中トラバース
グ)この辺、結構頭使って楽しかったですね。
0
3/23 11:38
kim) 目指すは左のポコの尾根から途中トラバース
グ)この辺、結構頭使って楽しかったですね。
kim) シールオンで滑走
0
3/23 11:38
kim) シールオンで滑走
kim) ニノ峰、三ノ峰横目に進む
2
3/23 11:42
kim) ニノ峰、三ノ峰横目に進む
kim) 緩やかな尾根快適だけど足はいっぱい
グ)Kimさん、やばそうだったので、緩んだ雪のプチラッセルで先頭トレースつけました。これが意外とこたえる(笑)。
0
3/23 11:43
kim) 緩やかな尾根快適だけど足はいっぱい
グ)Kimさん、やばそうだったので、緩んだ雪のプチラッセルで先頭トレースつけました。これが意外とこたえる(笑)。
kim) 広い大斜面 ここだけ見たら逆周りでもありと思うけど
0
3/23 11:43
kim) 広い大斜面 ここだけ見たら逆周りでもありと思うけど
kim) この写真もいいよね!
1
3/23 11:43
kim) この写真もいいよね!
kim) 時間押してるけど確実に前へ
グ)まあ、銚子の登りだけ緩んだ雪が怖いけど、そこさえ越えれば日没までに戻れれば良いので、ゆっくり行きましょう!
0
3/23 11:44
kim) 時間押してるけど確実に前へ
グ)まあ、銚子の登りだけ緩んだ雪が怖いけど、そこさえ越えれば日没までに戻れれば良いので、ゆっくり行きましょう!
kim) 私もパチリ撮ってもらう
グ)良い絵ですね!!日本の豪雪地帯の低山って、ほんと凄い!!
1
3/23 11:44
kim) 私もパチリ撮ってもらう
グ)良い絵ですね!!日本の豪雪地帯の低山って、ほんと凄い!!
0
3/23 11:54
0
3/23 12:14
kim) 斜面角度上がると足はアップアップ
グ)これで最後!!ガンバ!!
1
3/23 12:14
kim) 斜面角度上がると足はアップアップ
グ)これで最後!!ガンバ!!
グ)ここ、ほんとは単なる平坦な緩い斜面なんだけど、雪の造形ですっごいことになっている。
0
3/23 12:23
グ)ここ、ほんとは単なる平坦な緩い斜面なんだけど、雪の造形ですっごいことになっている。
kim) 広い尾根だけど雪庇が伸びて出来た地形だと思う
グ)そうなんですよね。地形図とまったく違って、すっげえなあ・・・って感動してました。
2
3/23 12:26
kim) 広い尾根だけど雪庇が伸びて出来た地形だと思う
グ)そうなんですよね。地形図とまったく違って、すっげえなあ・・・って感動してました。
kim) 逆周り滑走は向こうコルから伸びてけど計画通り通過
グ)ですねー!!逆回り滑走のトレースは、銚子からすーって降りてきてる。でも、滑走だから急斜面下れるけど、自分達は登り!!これを登るのは無理なんですよね。
0
3/23 12:26
kim) 逆周り滑走は向こうコルから伸びてけど計画通り通過
グ)ですねー!!逆回り滑走のトレースは、銚子からすーって降りてきてる。でも、滑走だから急斜面下れるけど、自分達は登り!!これを登るのは無理なんですよね。
kim) 尾根からトラバース 雪緩んで段差作りやすく歩きやすいセカンドなのでグリーンのトレースあるからね。ありがとう
グ)途中までは、「トラバースはちょっと無理かな・・・」って思ってましたが、近づくと、「ああ、全く問題ないや」ってわかって、即、最短距離のトラバースに変更しました。雪が安定していて良かったです。でもここ、なんと気温が10℃!!斜面の反射熱で気温がめちゃ高い!!
0
3/23 12:34
kim) 尾根からトラバース 雪緩んで段差作りやすく歩きやすいセカンドなのでグリーンのトレースあるからね。ありがとう
グ)途中までは、「トラバースはちょっと無理かな・・・」って思ってましたが、近づくと、「ああ、全く問題ないや」ってわかって、即、最短距離のトラバースに変更しました。雪が安定していて良かったです。でもここ、なんと気温が10℃!!斜面の反射熱で気温がめちゃ高い!!
0
3/23 12:36
0
3/23 12:36
kim) 時間掛かったけどやっと来ましたね!
2
3/23 12:40
kim) 時間掛かったけどやっと来ましたね!
kim) 嬉しい
1
3/23 12:46
kim) 嬉しい
kim) 進んで来たルート
0
3/23 12:47
kim) 進んで来たルート
kim) 別山方面 少しガスったけど
0
3/23 12:48
kim) 別山方面 少しガスったけど
kim) あそこが銚子ヶ峰
グ)もう、終わったも同然!!・・・と思ってた(笑)。ここで下から見えなかった稜線の雪庇が結構割れているのを確認する。距離をあけて歩かないと危険だな。
0
3/23 12:49
kim) あそこが銚子ヶ峰
グ)もう、終わったも同然!!・・・と思ってた(笑)。ここで下から見えなかった稜線の雪庇が結構割れているのを確認する。距離をあけて歩かないと危険だな。
0
3/23 12:52
2
3/23 12:52
kim) 自然の造形美 雪ですり鉢状に変わってる
グ)これ!!すごいですよね。向こうの小さな稜線は、実は小さな2つのポコが雪で合体して出来上がったもの。向こうから地形図と照らし合わせても合わないので??ってなってました。小さな稜線登り上げて、やっと意味が分かって、Kimさんに「ここ、雪の造形でめちゃくちゃ地形が変わってる!!」って話してましたね。Kimさん、朦朧とされてて、??って感じでしたけど、ここまで来て地形の変化に気が付かれて驚いてましたね。
0
3/23 12:53
kim) 自然の造形美 雪ですり鉢状に変わってる
グ)これ!!すごいですよね。向こうの小さな稜線は、実は小さな2つのポコが雪で合体して出来上がったもの。向こうから地形図と照らし合わせても合わないので??ってなってました。小さな稜線登り上げて、やっと意味が分かって、Kimさんに「ここ、雪の造形でめちゃくちゃ地形が変わってる!!」って話してましたね。Kimさん、朦朧とされてて、??って感じでしたけど、ここまで来て地形の変化に気が付かれて驚いてましたね。
kim) 恐怖を感じるクラック
グ)ここは相当に稜線から距離を開けないと危険ですね。あちこち、地面が沈み込んでるので、慎重に先頭でルート引きました。
1
3/23 12:58
kim) 恐怖を感じるクラック
グ)ここは相当に稜線から距離を開けないと危険ですね。あちこち、地面が沈み込んでるので、慎重に先頭でルート引きました。
kim) ワーオ
グ)笑うしかない
0
3/23 12:58
kim) ワーオ
グ)笑うしかない
kim) ここの稜線は風強くアウター必須
グ)ここは10m/sより強かったかもしれない。
1
3/23 12:58
kim) ここの稜線は風強くアウター必須
グ)ここは10m/sより強かったかもしれない。
kim) 1時間予定より押したけど無事来たね。同行ありがとう
グ)一緒にこれたのが嬉しいです。あとお二人も一緒だったら・・・。それが悔しい。
0
3/23 13:00
kim) 1時間予定より押したけど無事来たね。同行ありがとう
グ)一緒にこれたのが嬉しいです。あとお二人も一緒だったら・・・。それが悔しい。
kim) 6座目銚子ヶ峰やった!
1
3/23 13:02
kim) 6座目銚子ヶ峰やった!
kim) クラック見えたから山頂より少ししたかもしれないけど
グ)山頂は4m先ですね。ちゃんと1回踏んで、ピンポンダッシュしたので大丈夫!!
1
3/23 13:02
kim) クラック見えたから山頂より少ししたかもしれないけど
グ)山頂は4m先ですね。ちゃんと1回踏んで、ピンポンダッシュしたので大丈夫!!
kim) 野伏ヶ岳はもう見えません。よく歩いた!
グ)山スキーでこれは楽しいですね!新鮮!!
0
3/23 13:02
kim) 野伏ヶ岳はもう見えません。よく歩いた!
グ)山スキーでこれは楽しいですね!新鮮!!
グ)さて、ここからはシールオフ!!久々の滑走モード。ラインでhskさんとkozoさんからヤマレコアプリで我々の位置が出てこないと心配の連絡!銚子あたりにいます!とやりとりする。電波弱いと仲間の現在地、わからないんですよね。
0
3/23 13:05
グ)さて、ここからはシールオフ!!久々の滑走モード。ラインでhskさんとkozoさんからヤマレコアプリで我々の位置が出てこないと心配の連絡!銚子あたりにいます!とやりとりする。電波弱いと仲間の現在地、わからないんですよね。
グ)ちなみにこの稜線は笹がもう出てる(;^_^A
0
3/23 13:09
グ)ちなみにこの稜線は笹がもう出てる(;^_^A
0
3/23 13:09
0
3/23 13:12
0
3/23 13:33
グ)ここはどうしても通過しないといけない。今後は要注意。
0
3/23 13:33
グ)ここはどうしても通過しないといけない。今後は要注意。
0
3/23 13:33
グ)ストップ雪を落ちていく。滑走は無理(笑)。
1
3/23 13:34
グ)ストップ雪を落ちていく。滑走は無理(笑)。
グ)踏ん張り具合がよくわかる(笑)。
1
3/23 13:35
グ)踏ん張り具合がよくわかる(笑)。
グ)って言ってるそばから
0
3/23 13:35
グ)って言ってるそばから
グ)なんで滑走できるの?自分は、カービングターンで雪切ってもターンできませんよ(笑)。
1
3/23 13:35
グ)なんで滑走できるの?自分は、カービングターンで雪切ってもターンできませんよ(笑)。
グ)あちこちストップ雪だし
1
3/23 13:36
グ)あちこちストップ雪だし
1
3/23 13:36
0
3/23 13:37
1
3/23 13:37
グ)登りが無くなると笑顔(笑)。これお約束ですね!
0
3/23 13:37
グ)登りが無くなると笑顔(笑)。これお約束ですね!
グ)避難小屋まできたあ!!
0
3/23 13:46
グ)避難小屋まできたあ!!
グ)内部をみたかったけど、雪で覆われていてドア開かず!!なんでも灯油ストーブがあるとかいう噂を3日前に聞いたのだけど。
0
3/23 13:46
グ)内部をみたかったけど、雪で覆われていてドア開かず!!なんでも灯油ストーブがあるとかいう噂を3日前に聞いたのだけど。
グ)振り返る
0
3/23 13:49
グ)振り返る
0
3/23 13:55
グ)ここも滑走はまともにできない
0
3/23 14:01
グ)ここも滑走はまともにできない
0
3/23 14:13
グ)このあたりが一番滑走できたかな。雪が丁度よいくらいに緩んでましたね。
0
3/23 14:22
グ)このあたりが一番滑走できたかな。雪が丁度よいくらいに緩んでましたね。
0
3/23 14:28
グ)天然記念物の石徹白大杉!!でっかい!!
0
3/23 14:33
グ)天然記念物の石徹白大杉!!でっかい!!
1
3/23 14:34
グ)思ったより銚子からが斜度なくて手押しやカニ歩きが多く疲労する。
0
3/23 14:49
グ)思ったより銚子からが斜度なくて手押しやカニ歩きが多く疲労する。
グ)あの全層崩壊は怖いなあ・・・
0
3/23 14:55
グ)あの全層崩壊は怖いなあ・・・
グ)ここからの細尾根滑走は結構楽しかった。
0
3/23 14:59
グ)ここからの細尾根滑走は結構楽しかった。
グ)降りてきた急登を振り返る
0
3/23 15:03
グ)降りてきた急登を振り返る
グ)ツリーランやシュカブラだらけ(笑)。テクニックが必要。後で分かったけど、もっと早くに西側の林道へ下りれば楽で安全だったかも。
0
3/23 15:03
グ)ツリーランやシュカブラだらけ(笑)。テクニックが必要。後で分かったけど、もっと早くに西側の林道へ下りれば楽で安全だったかも。
0
3/23 15:04
グ)でも、ここ、結構楽しかったら正解かな(笑)。
0
3/23 15:05
グ)でも、ここ、結構楽しかったら正解かな(笑)。
グ)えいやっ!!と飛び込む!
kim) 疲れピークなのに飛ばす飛ばす。
0
3/23 15:06
グ)えいやっ!!と飛び込む!
kim) 疲れピークなのに飛ばす飛ばす。
グ)自分が飛んだあと、Kimさんも!!
0
3/23 15:08
グ)自分が飛んだあと、Kimさんも!!
kim) これ足どうなってる?
0
3/23 15:08
kim) これ足どうなってる?
グ)ナーイス!!
えっ?もっと良いルートないのか?って?
ここしか降りれるところなかったんですm(__)m。
0
3/23 15:08
グ)ナーイス!!
えっ?もっと良いルートないのか?って?
ここしか降りれるところなかったんですm(__)m。
グ)ここはルートありましたね。ぎりぎり。
kim) 周りの嫌だから無理矢理選んだ
0
3/23 15:11
グ)ここはルートありましたね。ぎりぎり。
kim) 周りの嫌だから無理矢理選んだ
グ)そして林道に出て、すぐ橋。
0
3/23 15:13
グ)そして林道に出て、すぐ橋。
グ)片斜面の連続
0
3/23 15:20
グ)片斜面の連続
kim) 普通片斜面
0
3/23 15:27
kim) 普通片斜面
0
3/23 15:29
グ)落ちたら多分死ぬなあ・・・
0
3/23 15:29
グ)落ちたら多分死ぬなあ・・・
kim) 今から林道1時間半も歩く事に
1
3/23 15:30
kim) 今から林道1時間半も歩く事に
kim) 雪は続くよ♪どこまでも♪
0
3/23 15:31
kim) 雪は続くよ♪どこまでも♪
0
3/23 15:47
グ)これかあ(;'∀')。噂の危険な片斜面。確かに・・・
0
3/23 15:49
グ)これかあ(;'∀')。噂の危険な片斜面。確かに・・・
グ)うーん・・・おかしいね。これは(笑)。変人しかこないルートだ(笑)
kim) 暗闇にここ通過はダメでしょ⁉︎
0
3/23 15:50
グ)うーん・・・おかしいね。これは(笑)。変人しかこないルートだ(笑)
kim) 暗闇にここ通過はダメでしょ⁉︎
グ)アイゼンシートラ、ダガーポジショントラバース。過激な横文字ばかりが並ぶ(笑)
0
3/23 16:02
グ)アイゼンシートラ、ダガーポジショントラバース。過激な横文字ばかりが並ぶ(笑)
グ)ウィペットないとヤバい。そして、ここだけ雪が硬くて良かった。
kim) ワンミスで川にドボン
0
3/23 16:04
グ)ウィペットないとヤバい。そして、ここだけ雪が硬くて良かった。
kim) ワンミスで川にドボン
グ)癒し発見!
0
3/23 16:17
グ)癒し発見!
グ)またかい!!
0
3/23 16:20
グ)またかい!!
kim) 土付き雪崩れも突き進むだけです
0
3/23 16:20
kim) 土付き雪崩れも突き進むだけです
グ)なんてことない、ちょっとした段差でこけた
0
3/23 16:24
グ)なんてことない、ちょっとした段差でこけた
kim) 林道はいろんなトラップがたくさん
0
3/23 16:27
kim) 林道はいろんなトラップがたくさん
グ)片斜面再び
0
3/23 16:50
グ)片斜面再び
kim) 疲れてる身体にこの姿勢は拷問
0
3/23 16:53
kim) 疲れてる身体にこの姿勢は拷問
kim) 大進橋見えた時、超嬉しかった!
0
3/23 16:55
kim) 大進橋見えた時、超嬉しかった!
グ)やっと林道!!
0
3/23 16:58
グ)やっと林道!!
グ)落差の大きさが積雪の凄さを物語る
0
3/23 16:59
グ)落差の大きさが積雪の凄さを物語る
グ)やっとゴール!!お疲れ様でした!!遊んでいただき、ありがとうございました!!ほんと楽しかったです!でも、やはり4人でゴールしたかったなあ(泣)。
kim) 長かったですね。確かに4人で周りたかったです。またよろしくお願いします。
0
3/23 17:03
グ)やっとゴール!!お疲れ様でした!!遊んでいただき、ありがとうございました!!ほんと楽しかったです!でも、やはり4人でゴールしたかったなあ(泣)。
kim) 長かったですね。確かに4人で周りたかったです。またよろしくお願いします。
グ)まだまだ雪一杯の石徹白!!hskさん、kozoさん、お嫁様(そう呼べと命令されている)に無事下山連絡!!
皆様、ありがとうございました。またリベンジしましょうね!
おしまい!!
1
3/23 17:03
グ)まだまだ雪一杯の石徹白!!hskさん、kozoさん、お嫁様(そう呼べと命令されている)に無事下山連絡!!
皆様、ありがとうございました。またリベンジしましょうね!
おしまい!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する