記録ID: 7943756
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳から三ツ岳へ周回(北八ヶ岳)
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 351m
- 下り
- 342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:20
距離 5.3km
登り 351m
下り 342m
13:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「三ツ岳」への周回ルートは岩場で危険、との看板が有ります。 この時期、岩と雪のミックスで、より難易度が上がります。出会った登山者は先行のトレースがあったものの、0人でした。 (山頂で出会った人数) 多数 (下山後の温泉) 「尖石とがいし温泉 縄文の湯」@600 ⭐️3(おやじの独断五段階評価) 内湯1、露天風呂1、サウナ、水風呂 ソープ類あり、ドライヤー有料 休憩処あり |
写真
撮影機器:
感想
当初は「蓼科山」を予定していましたが20mの風予報に恐れて,山変しての「北横岳」でした。
安全、青空にはならなかったもののRW乗り場での心配は稀有に終わりました。北横岳でも風速15mくらいだったと思います。
(北横岳までの登山道で出会った人数)
多数
(三ツ岳への登山道で出会った人数)
0人
「雨石山展望台」から下山中1組2人に出会いました。
展望台まで行って戻ると仰せでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する