記録ID: 7956465
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山・両見山(西山) カタクリを求めて
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本来は鈴鹿北部のミツマタの群生地
高畑山の予定でしたが
昨日、ヤマップのフォロワーさんの日記を読んで
迷いに迷って鳩吹山にしました😊
ちなみにカタクリは今まで見たことなく
今年は何処かで見たい❗️と
目標にしてる花ですw
陽の関係でいつもより遅く行くも
やはり大方のカタクリはお辞儀💤
鳩吹山に到着しましたがピストンの予定を
両見山(西山)まで行くことに。
お天気は快晴で暑い方🥵
でも風が時よりあるので快適✨
にしても、登りやすくて眺望も良くて
マジで良い里山ですね❗️
カタクリの方は…
凄い❗️❗️❗️
紫が一面でなんだこれ❗️❗️❗️❗️
それに神秘的で怪しく魅力ある花容なこと🥰
まさに春の妖精だね🧚♀️
私が追い求めてたカタクリが
このように見られて大満足と
ヤマップのフォロワーさんに感謝✨
本来は関市まで行き
えびそばを食べて帰宅する予定でしたが
素晴らしい光景を目にして最高な気分やし
山登りの身体が出来上がってるので
行っちゃいましょうか❗️
滋賀県多賀町のミツマタ群生地、高畑山❗️
ココ可児市から高速使って
約100キロの道のり。
しかも地元通過ですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する