記録ID: 8006789
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 男体山~女体山
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 756m
- 下り
- 446m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:40
距離 5.9km
登り 756m
下り 446m
14:33
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html 行きはバスで、つくば駅から筑波山神社入口。 帰りは、つつじヶ丘からつくば駅。 混雑する時期帰りのバスは、つつじヶ丘から乗るのが良いと思います。今回帰りのバスはつつじヶ丘で座席は満席、立ち客で70%ほど。筑波山神社入口では長蛇の列で乗車出来ない人もかなりいました。ただ臨時バスが出て、乗れなかった人達も5分遅れくらいで大丈夫でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
流石百名山、少しぬかるみはあるけど、とても良く整備された登山道。 |
写真
感想
今日は、前職場関連の登山サークル山行で、茨城県の筑波山に行って来ました。登りは筑波山神社から御幸ヶ原コースで御幸ヶ原へ、御幸ヶ原で昼食休憩を取り、まず男体山へ登り御幸ヶ原に戻ってセキレイ石、ガマ石を通って女体山へ。下りは白雲橋コース~おたつ石コースを通りつつじヶ丘で山行終了。下山後はバスでつくば駅に戻り、駅近くで打ち上げ、美味しい料理とお酒をいただきました。お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する