記録ID: 8034867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
ムロクボ尾根から三頭山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:19
距離 8.8km
登り 1,076m
下り 619m
16:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:都民の森バス停より武蔵五日市駅まで |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
---|
感想
この日は東京の最高気温が28度。標高の高い三頭山に登りました。夏に向けてのトレーニングで、初めてのルートのムロクボ尾根から標高差1000mを登ります。
深山橋バス停から奥多摩湖を渡り、尾根に取り付き。
いきなりの急登です。813m地点を過ぎ、ヌカザス山手前ではツネの泣坂という急坂を登ります。
ヌカザス山を過ぎると徐々に足腰に来始めます。ヘロヘロになりながら、何とか三頭山西峰に到着。
富士山は霞んで見えず。反対側の鷹ノ巣山や雲取山は見えていました。
最高地点の中央峰に立ち寄り、ムシカリ峠から三頭大滝に降り、森林館をへて都民の森バス停に降りました。森林館ではカタクリやフクジュソウも咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する