記録ID: 8070650
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(赤岳)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:24
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 11:23
距離 13.4km
登り 1,501m
下り 1,507m
15:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
憧れの八ヶ岳へ!
レポにて情報を収集し、メッセージで状況を伺い、アドバイスを頂いて実行する事が出来ました。
この時期になぜか咳き込んでしまう事があり、体調万全という訳ではないが、あまりあまり影響ないだうと判断して、大阪出発
ゆっくり走って夜中1時前に赤岳山荘駐車場到着
仮眠して朝4時過ぎにスタート
初めての所を暗闇の中歩くのは少し緊張したが、よく整備された登山道で、迷うことなく足を進める事が出来た。
順調に赤岳に登頂したものの、その先の赤岳展望荘にてトラブル発生。
思いもよらず時間を費やしてしまい、硫黄岳までの縦走は断念。
それは言い訳で、ほぼ一か月ぶりの山行で体力不足と、睡眠不足で予定より時間が掛かってしまった事が大きな要因です。
再訪するきっかけができました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する