記録ID: 8102460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 奥の平 鈴北岳 鈴ヶ岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:24
距離 14.0km
登り 1,194m
下り 1,184m
5:30
16分
スタート地点
9:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鞍掛東口駐車場から出発。GW初日の朝の5時過ぎでトンネル脇がもういっぱい。10時頃の下山時はギリ出られる隙間を残して縦横無尽に駐車されていた。
年配の方々や登山初心者風な人も多く、みんなに愛される山域。トレランはいなかった。
急峻な箇所もなだらかな箇所もあり、ブナ林はまだ芽吹く前で明るく、ジブリな渓谷も通り、尾根の眺望も最高で終始気持ちの良い登山だった。風がないと暑いけど尾根は風が強いのでこの季節の朝は防寒着は必須です。
鈴ヶ岳にも足を伸ばしたが眺望はなし。鈴北岳からがいちばんの絶景。雲海もキレイで登山はやっぱり早朝がいい。起きるのは辛いけど。滋賀側の道の駅で車中泊したので朝は近かった。
リスは見られなかったけどカタクリは発見できた。鈴北岳から鞍掛駐車場への下山は細く削ったトラバースを行くので踏み外さないように注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する