記録ID: 8155976
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
坪山・奈良倉山・鶴寝山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:55
距離 17.5km
登り 1,415m
下り 1,266m
15:23
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:小菅の湯BS 15:25発 〜(西東京バス)〜16:25着 奥多摩駅 小菅の湯BSからは上野原行、奥多摩行、大月行きがある |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山コース。特に危険な箇所なし。 ・佐野山手前の尾根合流地点から山沢入りのヌタまでは緩いアップダウンが続きます。林道歩きも多いです。 ・奈良倉山から山沢入りのヌタまでは気持ちの良い樹林帯 |
その他周辺情報 | 小菅の湯ありますが、今回はバスの時刻の関係上、入浴せず |
写真
感想
自宅から手軽に登れる範囲の未踏のピークが少なくなってきた中、今回は残っていた坪山に行ってきました。どうせならということで、奈良倉山と松姫峠の気持ちのよい尾根道も組み合わせることにしました。ただ、そうするとコースタイムが長くなり、0.8掛けでもギリギリだったため、久しぶりに早足モードで歩きました。その結果、予定より1本早いバスに乗ることができました。
尾根道の新緑の樹林帯はとても気持ちよかったのですが、残念ながら野鳥の姿はほとんど見られませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する