記録ID: 8159759
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
高野山→熊野本宮大社まで
2025年05月09日(金) 〜
2025年05月12日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:31
- 距離
- 75.0km
- 登り
- 5,048m
- 下り
- 5,456m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:57
距離 10.3km
登り 487m
下り 222m
2日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:01
距離 20.2km
登り 1,014m
下り 1,127m
3日目
- 山行
- 11:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 12:45
距離 28.2km
登り 2,287m
下り 2,753m
4日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:52
距離 16.2km
登り 1,259m
下り 1,354m
西中バス停からはタクシーをチャーターしました。
何もない道を2時間歩くのはできなくはないけど精神的なものです。
何もない道を2時間歩くのはできなくはないけど精神的なものです。
天候 | 雨曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は悪くはないが、雨の影響で石が滑る |
その他周辺情報 | 宿泊所を確保に3か月前から動くが取れなかった場所もあり 現金を多めに持っていくとよい。 一か所以外はpaypayを使用可能でした |
写真
撮影機器:
感想
縦走とは違う4つの山を登って降りて
昔の人はこれを行っていたかとおもうと、本当にすごいと思います。
荷物云々もあるのですが、
靴はちゃんとしたものであることをお勧めします。
油断して、緩い装備でい行ったのですが、(やわらかいくつ)
結果こすれによる水膨れを小指と薬指に起こすという残念な感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する