記録ID: 8231607
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:20
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:18
距離 15.0km
登り 1,088m
下り 1,562m
12:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
暑くなって登れなくなる前にこの夏のラスト丹沢に行ってきた。
前日雨、当日曇りのち晴れの微妙の天気だったが、案の定終始景観は好転ならず。ただツツジやウツギの花が満開でそれはそれで楽しむことができた。
ヤビツ峠からの表尾根は路面がやや濡れており鎖場や階段など少々肝を冷やす場面もあった。もともと丹沢山まで足を伸ばす予定だったが、あまり気持ちの良い稜線にならないと思い塔ノ岳でで大倉登山口に引き返すこととした。
道中、登山部と思われる大荷物を背負った学生集団が何組かおり、いよいよ本格的な山岳シーズンの開始となることを感じることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する