記録ID: 8260294
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 甘い香スズラン群に魅了
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 354m
- 下り
- 333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 5:03
距離 6.6km
登り 354m
下り 333m
14:00
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ゴンドラを降りれば眼下には甘い香りの120万本の大スズラン群がお出迎え
見渡せば八ヶ岳、富士までも
まさにこの季節・この場所でしか味わえない美観
野生ランの王者・幻の花と言われるほど希少価値の高い「釜無ホテイアツモリソウ」
名は葉が1枚だけつくことに由来し、1個の花を横向きにつけるお花・10年に及ぶ保護活動により群生して咲く「イチヨウラン」
湿原地帯では、ズミが圧巻
花の宝庫にメロメロの一日でした
参考 開花中の花達
ウマノアシガタ、ミツバツチグリ、ヤマシャクヤク、サンリンソウ、ニリンソウ、イカリソウ(紫)(黄)、釜無ホテイアツモリソウ、イチヨウラン、ツバメオモト、コナシ(ズミ)、エゾノコリンゴ、ズダヤクシュ、クルマバツクバネソウ、コミヤマカタバミ、シロバナノヘビイチゴ、ツマトリソウ、クリンソウ、サクラソウ、アマドコロ、ユキザサ、ドイツスズラン、レンゲツツジ、テンナンショウ、クマガイソウ、マイズルソウ、日本スズラン、ベニバナイチヤクソウ、フデリンドウ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する