記録ID: 8263063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ツクモグサに会いに横岳赤岳
2025年06月07日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:39
距離 10.2km
登り 1,372m
下り 1,370m
5:48
3分
スタート地点
16:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場奥縦列駐車で6時前で残り2~3台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が数カ所、避けて歩ける程度なのでチェーンスパイクは使用せず。 |
その他周辺情報 | 赤岳展望荘 トイレ 売店 頂上山荘は小屋開け前で閉まっていました 八峰の湯 JAF割あり 翌日 八千穂レイク ハーモナイズ 洋食 道の駅 下仁田 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク(使わず)
|
---|
感想
本州では八ヶ岳(横岳)、白馬でしか見られないツクモグサ今年は見たい見たいと思っていたら叶いました✨
2018.6.16-17テン泊の赤岳~硫黄岳周回以来
7年ぶりの赤岳です。
今回はお山仲間の山小屋(別荘)に前泊し、杣添尾根からの日帰り、久しぶり晴天に恵まれて景色が素晴らしい!たくさんの産毛ふさふさツクモグサに会うことができました。
下山後のお風呂は八峰の湯へ行楽日和の土曜日、とても混み合っていましたが、熱めの湯船にサウナとキンキンの水風呂で疲れ対策はバッチリ、夜のビールがそれはもう進み、追い日本酒を3種類楽しんだ後はいつ寝たのか😅気がついたら朝💦メガネはどこ?(笑)ちゃんと割り当ての布団に寝ていて、爽やかな鳥の声で目が覚めましたが久々に二日酔い😵
快適な前後泊と素敵なご夫婦の人柄に癒されて、賑やかな友人達と共に楽しい楽しい山旅でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する