記録ID: 8275868
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						平標山(たいらっぴょうやま)
								2025年06月08日(日)																		〜 
										2025年06月09日(月)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:35
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 1,290m
 - 下り
 - 609m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:26
 - 休憩
 - 1:09
 - 合計
 - 6:35
 
					  距離 9.2km
					  登り 1,290m
					  下り 609m
					  
									    					13:14
															ゴール地点
 
						
					スマホのバッテリー残少のため、下山時はGPS記録なし。6時頃出発、8時頃駐車場着。
				
							| 天候 | 初日 曇、2日目 晴 天気予報安定せず。10日間天気予報で初日夜から2日目は雨予報だったのが3日前くらいから曇予報へ変わったが気温が低く、避難小屋泊まりを考えていた。ところが前日になり気温予報も変わりテント泊決行となりました。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						男女別トイレあり(男子トレイ大は1室(洋))。仮設トイレ(男女共用)2基設置されていました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません。平標山〜平標山の家までの木道はだいぶ痛んでいました。 | 
| その他周辺情報 | 猿ヶ京温泉新月 田舎風温泉まんじゅう、峠の酒まんじゅう 小さな旅川越温泉  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																登山靴
																登山靴下
																エアリズムパンツ
																エアリズムシャツ
																登山パンツ暖
																長袖シャツ
																ザック
																電子歯ブラシ
																腕時計
																iPhone
																バッテリー
																ココヘリ
																登山地図
																計画書
																飲料
																食料
																予備食
																行動食
																非常食
																フライ
																シート)
																南京錠
																口テープ
																マスク
																ラジオ
																ヘッデン
																ランタン
																電池単三×4
																電池単四×3
																ロールペーパーセット
																消毒液
																万能ナイフ
																予備靴ひも
																予備めがね
																クッカー(縦長)
																バーナー
																ライター
																ガスカートリッジ×2
																下敷き
																ミニストーブ
																防風板
																燃料×3
																スプーン&フォーク
																マグカップ
																靴下(青)
																綿パンツ
																フリース
																レインウェア
																スパッツ
																ダウンシャケット
																ヒートテック上下
																ハット
																手袋
																テムレス
																ゴミ袋
																タオル
																空気枕
																財布
																運転免許証
																日焼け止め
																レスキューシート
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | スマフォ用モバイルバッテリーを車に置き忘れ。 | 
感想
					花のハイシーズンには1週間程早いようでした。テントは5張程度。避難小屋には宿泊者はいない様でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:44人
	
								MelvilleBoy
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する