記録ID: 8303177
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 お花をいっぱい見る事が出来ましたぁ~⤴
2025年06月18日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:33
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 340m
- 下り
- 334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:34
距離 5.4km
登り 340m
下り 334m
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ往復2400円 (山野草の苗無料券付) |
写真
入笠山頂 到着 標高1955m
川崎から来た150人超えの小学生がランチを!
山頂標柱写真を後に我々もランチを先に!
涼しい木陰場所でランチなんて一番贅沢だね!
今まで 小学生150人超えと一般の方50人位いた山頂なのにゴミ一つ落ちていません!
さすが日本です!! 世界に誇れる文化ですね!
川崎から来た150人超えの小学生がランチを!
山頂標柱写真を後に我々もランチを先に!
涼しい木陰場所でランチなんて一番贅沢だね!
今まで 小学生150人超えと一般の方50人位いた山頂なのにゴミ一つ落ちていません!
さすが日本です!! 世界に誇れる文化ですね!
感想
梅雨時なのに毎日暑い🥵下界なので涼しい入笠山によっちゃんとやってきました!
ロープウェイを降りると 気温はなんと17度 湿度も低い 最高でしたぁ~⤴︎
山野草公園では珍しい(イチヨウラン)や(釜無ホテイアツモリソウ)が! 初めて拝見したので嬉しさ倍増です!
すずらんは山野草群生地では終盤でしたが入笠湿原や登山口のお花畑は綺麗に開花!
あなたに会いに来たので綺麗に開花していてくれて良かったです!
入笠湿原では中学生 迂回コースや山頂では150人を超す川崎の小学生が!
この小学生が山頂でランチ 下山した後 ゴミ一つ 落ちていませんでしたぁ~!
すごいですよね! これが日本の文化 世界に誇れる文化ですね!
湿原や花畑でいっぱいお花を見られて最高なハイキングになりましたぁ~!
ご一緒にハイキングしてくれた(よっちゃん)ありがとうございましたぁ~⤴︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する