記録ID: 8338808
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						南八ヶ岳 硫黄岳〜横岳〜赤岳
								2019年08月10日(土)																		〜 
										2019年08月12日(月)																	
								
								
								
								sum.
			
				その他22人	- GPS
 - 56:00
 - 距離
 - 16.5km
 - 登り
 - 1,291m
 - 下り
 - 1,697m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:00
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 1:00
 
17:05
															60分
桜平
 
						18:05
															夏沢鉱泉
 
						2日目
						- 山行
 - 7:48
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 7:48
 
 5:39
															77分
夏沢鉱泉
 
						 6:56
															34分
オーレン小屋
 
						 7:30
															84分
ヒュッテ夏沢
 
						 8:54
															50分
硫黄岳
 
						 9:44
															95分
硫黄岳山荘
 
						11:19
															128分
横岳
 
						13:27
															赤岳展望莊
 
						3日目
						- 山行
 - 7:18
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 7:18
 
 6:20
															51分
赤岳展望莊
 
						 7:11
															6分
赤岳頂上山莊
 
						 7:17
															175分
赤岳
 
						10:12
															131分
行者小屋
 
						12:23
															22分
美濃戸山荘
 
						12:45
															47分
赤岳山荘
 
						13:32
															6分
八ヶ岳山荘
 
						13:38
															美濃戸口
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						大阪梅田出発→大阪梅田到着  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					岩場注意。梯子箇所多し。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 オーレン小屋 
											
																			 | 
			
写真
感想
					ヤマレコ利用以前の記録レコです。 (2025.7.3記)
NHKの番組「日本百名山」で赤岳を観てから いつか行きたいと憧れておりました😊
モンベルのイベントスケジュールにあったので悩みながらも応募してしまいました😅
人気の山とは聞いてたものの、赤岳展望莊の寝床にビックリ!
結局、トイレの匂いが漂って来たり隣の人が横向きに寝てて寝息が掛かったり反対隣の人が枕元を水もれで濡らしてしまってたりで、よく眠れなくてコーヒーをもらって星空を見てました✨
天の川まで見えて素晴らしかった!😆😆
後記:まだ三角点にそれほど興味が無かったので、なんで写真に撮ってないかなーと後悔です。また行けるとは思えない…。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:34人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する