記録ID: 8348333
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
花ざかりの谷川岳
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:13
距離 8.5km
登り 1,420m
下り 839m
5:59
4分
スタート地点
14:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ片道1800円(往復3000円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂下に例年より多く残雪があり、結構滑るのでアイゼン等の滑り止めがあった方が良いです。 |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川が3月で閉店していました。 検索して、近く(車で10分位)の鈴森の湯で日帰り温泉(900円)。 源泉かけ流しで、露天風呂の目の前に滝があったりととても良かったです。 ただ、駐車場が狭くて、なかなか入れずに順番待ちしました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
---|
感想
花の季節がやってきたということで、当初は平標山にでもと思っていたが、混雑してそうなので谷川岳西黒尾根へ。
最近登山に行けてなかったのと普段の不摂生の体重増加がたたって、久しぶりの西黒尾根はとにかくキツかったです。
それでも大好きな谷川岳の景色と多くの花が見れて、とても楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する