記録ID: 8352317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:50
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,571m
- 下り
- 2,577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:26
距離 8.4km
登り 1,781m
下り 189m
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 10:22
距離 11.4km
登り 790m
下り 2,387m
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初の高山へ。
黒戸尾根に挑戦してきました。
毎日ランニング、土日はトレランで鍛えてたので、普通に登れると思っていたのですが、思った以上に厳しかった…
登山口は600メートル。標高低く、朝から暑くて汗だく💦
夏バテ気味で登り始め。途中の怒涛のハシゴ&鎖場に挫けそうになりながら、なんとか山小屋へ。
(相方は歩き足りないと言って、さらに散歩に行きました💦)
翌日もさらに斜度が増して1キロ歩くのに2時間かかりました。でも9合目の烏帽子岩はやっぱりカッコ良かった❗?そして山頂の大展望。何よりもこの急登をやりきった充実感。どれもいい経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
皆を代表しておかわりを聞いていただきありがとうございました。
無かったのは残念でしたけど、どうせスグ寝ちゃったしね^_^
風も無くて、遠くの山々まで良く見えて、私達良い日に歩きましたよね🚶♀️
お疲れ様でした♪
前回泊まったときに、何度もおかわり出来たので、出来るものと思っていました。
登山道大変でしたが、山頂からの景色最高でしたね❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する