記録ID: 8920748
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳:黒戸尾根から、素晴らしい天気!
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,448m
- 下り
- 2,447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:10
距離 18.8km
登り 2,448m
下り 2,447m
5:35
1分
スタート地点
15:45
ゴール地点
登りはまあ快調。新シューズで足が痛くなり、下りは疲れた
| 天候 | 素晴らしい快晴!ガスもわかず風もなく真っ青な空と遠くの峰々 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
七丈小屋上あたりから雪が残り、チェーンスパイク装着 |
| 予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
このところ天気に恵まれず、今日もたいした天気ではないと思い2000m登りトレのつもりで黒戸尾根へ。しかし、素晴らしい快晴だった!甲斐駒は何度目かだがこんな天気は初めて、雲一つない青空にガスもわかず風もない。空気は澄んで遠くまでくっきり見えて素晴らしい景色だった。午後は上層雲が出て日が差さなくなったが下山中。夜明け頃私の直前のパーティーがクマに遭遇、私も10mと離れていなかったので逃げていく親子らしきを目の前で見た。びっくり。七丈小屋上くらいから雪が残りチェンスパ装着、軽い雪山。だいぶ疲れたのでトレにもなったが、とにかく天気がすばらしい山行になり良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama66s










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する