記録ID: 8357993
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳(国見温泉発)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:57
距離 17.5km
登り 1,279m
下り 1,277m
5:15
1分
スタート地点
13:12
ゴール地点
天候 | 登山口5時の気温8℃、風速4〜5m/s(体感)、曇り 山頂11時頃の気温19℃、風速8m/s(体感)、晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所なし ムーミン谷は横岳付近からの雪崩の跡が残っていて、駒池は泥の池になっている。木道は浮かんでいるだけで、乗ると沈むので泥遊びしたい人以外は、笹薮ゾーンから巻いて行った方が良い。 |
その他周辺情報 | 登山口の国見温泉で緑色のレアな温泉に入れる |
写真
感想
本当は早池峰に行く予定が、山に行くのに靴を忘れるという大失態を犯した奴がいた(自分)ので、自宅に帰りつつ急遽行先変更で秋田駒ケ岳へ。
ムーミン谷でチングルマに癒された。
アルトラのオリンパス6を新調したが、プレミアムキレスピローなる邪魔なクッション材が新たに搭載されていて、アキレス腱付近を攻撃してきて、最高の山日和が、アキレス腱部の靴擦れでちょっとしたストレスだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する