記録ID: 8361117
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鍬ノ峰 北アルプスを間近に眺める
2025年06月30日(月) [日帰り]

Cabernet1950
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 549m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:18
距離 3.4km
登り 549m
下り 553m
14:01
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鍬ノ峰登山口駐車場 無料 五台ほど駐車可 トイレ無し |
| コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯の中の歩き易い道ですが、真砂土で滑り易い所があります。 南峰までずっと登りです。 岩場のトラバース2ヶ所は慎重にどうぞ。 |
| その他周辺情報 | しゃくなげの湯 大人600円 http://syakunagenoyu.info/ |
写真
感想
大町市の鍬ノ峰に登ってきました。
狭い舗装路を進んで駐車場に到着。先行者は有りません。沢の水音を聴きながら樹林帯を登って鉄塔でひと休み。その後も南峰まではひたすら登ります。良く晴れた日でしたが強い陽射しは林が遮ってくれ、尾根まで登り上げると心地よい風がありました。
南峰を過ぎてゆるやかになった道を少し歩くと赤とんぼの飛ぶ山頂に到着。山頂は開けて展望が良く、七倉ダムや蓮華岳・針ノ木岳などが間近に見えました。
木陰でのんびり昼食を食べ1時間あまり寛いでから下山。山頂近くで二組の登山者に会っただけの静かな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する