記録ID: 8378508
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
御小屋尾根で阿弥陀岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:21
距離 18.2km
登り 1,480m
下り 1,472m
14:29
天候 | 曇りちょっと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・4:50 美濃戸口駐車場 ※到着時点では7〜8割埋まってました。 駐車料金は800円/日です。駐車料金を払うとシールを貰えますので、フロントガラスに置いておきます。尚、このシールで美濃戸山荘で☕が1杯飲めます。 ・高速料金(甲府昭和ー小淵沢):780円 ・美濃戸山荘駐車料金:800円 ・ガス代:2,400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・美濃戸口〜御小屋山 しばらくは別荘地帯の舗装路を歩きます。 途中から登山口に入りますが、御小屋山、そこからしばらくはとても歩きやすい道です。 ・御小屋山〜阿弥陀岳 不動清水あたりから急登になります。阿弥陀岳頂上手前で大きな岩を越えるところがありますが、鎖があるので特に問題なし。 ・阿弥陀岳〜行者小屋 阿弥陀岳の下りは急な下りで且つ落石を起こしやすい箇所なので要注意。今回のルートで一番気を使いました。ヘルメットをかぶっている人が多かったです。 ・行者小屋〜赤岳鉱泉〜美濃戸口 安全な歩きやすい道です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する