記録ID: 8405176
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
茶臼岳・朝日岳・大峠山・三本槍岳・赤面山(那須湯本駐車場から周回)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 3,128m
- 下り
- 3,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:44
距離 45.1km
登り 3,128m
下り 3,122m
14:16
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
エマージェンシー一式・ライト
レインウェア・レイングローブ
ウィンドシェル・着替え
グローブ・アームカバー
行動食・水1L
熊鈴・小さい熊スプレー
|
---|
感想
毎年楽しみにしているニョホウチドリ。今年は那須湯本から周回で楽しんできました。
那須湯本からロードで峠の茶屋まで上がり、最初の茶臼岳山頂はガスで真っ白でしたが、ロープウェイ駅側はウラジロタデが沢山。その後朝日岳を経由し隠居倉手前、今日の目的地のお花畑へ。今年も元気なニョホウチドリに会えました。
隠居倉から三斗小屋へ下り大峠へ。3回渡渉がありますが、今回も滑ってドボンしました。久しぶりの大峠。せっかくなので大峠山まで花を見に行きましたが昔より花が減った印象でした。
大峠からの三本槍岳へ上がり、赤面山へ向かう途中はコバイケイソウの花を楽しめました。後は前回と同じく赤面山スキー場を下って県道で那須湯本へ。
最近暑い日が続いていましたが、今日は1日涼しい中、那須のお花を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する