記録ID: 8409419
全員に公開
ハイキング
道東・知床
サシルイ岳
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:27
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 11:51
距離 17.3km
登り 1,601m
下り 1,599m
16:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ峰のテン場からサシルイ岳に向かうルートの一部がハイマツで覆われていて歩きにくいです。 |
写真
撮影機器:
感想
岩尾別コースからサシルイ岳に登ってきました。例年ならば駐車スペースの確保に苦労するところでしたが、今年はホテル地の涯が10月まで営業休止中とのことで、宿泊者の駐車スペースに車を止めることが出来ました。
まずまずの天気で、気温も思った以上に上がらず、北海道らしい気候で快調に進みます。途中、大沢入口から雪渓で覆われていたのは予想外でしたが、アイゼン無しで大丈夫でした。
羅臼平から縦走路へ向かう人は、ほぼ縦走者だけで、私のような日帰り登山者は全くいませんでした。縦走路の一部が年々ハイマツでだんだん覆われるようになり、歩くのに苦労しました。
しかし、いろんな花に出会うことが出来、とても満足しています。体力が続く限り何度でも上りたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する