ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8414278
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳

2025年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
6.8km
登り
537m
下り
531m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:26
合計
5:55
距離 6.8km 登り 537m 下り 531m
6:53
39
7:33
7:36
11
7:47
20
8:08
8:13
11
8:24
8:25
8
8:33
13
8:46
8:47
13
8:59
9:00
9
9:25
9:32
14
9:46
9:48
11
9:59
10:00
18
10:18
10:55
32
11:28
11:33
25
11:58
12:00
4
12:04
12:19
5
12:24
12:30
21
12:51
天候 快晴!稜線は風強め
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 毎日アルペン号深夜便 23時竹橋~翌朝4:10菅の台BC
帰り しらび平駅から直通バスで駒ヶ根駅へ。岡谷駅までのんびり鈍行(単線で一駅ごとに停車して進まない🚃)
岡谷から特急あずさ

ロープウェイと路線バス
行き 菅の台BC5時発の始発バスは満席。臨時便が次々出ていて、問題なし。3台目で乗れた。
帰り 13時台は整理券なし、並ばずにロープウェイに乗車できた。しらび平からは、BCまでしか行かない臨時便と、駒ヶ根駅までいく通常便があるので、目的地に応じて狙うバスを変えるべし。
コース状況/
危険箇所等
鎖場、金具、よく整備されていて感謝です
夜行バスで菅の台バスセンターにやってきました!
4:10既にザックの行列です
床に座り込んで、おにぎり齧ったり日焼け止め塗ったりして時を待ちます
すごく寒い🥶
2025年07月13日 04:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 4:16
夜行バスで菅の台バスセンターにやってきました!
4:10既にザックの行列です
床に座り込んで、おにぎり齧ったり日焼け止め塗ったりして時を待ちます
すごく寒い🥶
ウトウトしてたらモルゲンロート
2025年07月13日 04:55撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 4:55
ウトウトしてたらモルゲンロート
臨時バスが次々来ます!ありがたや!
他の方のレポで、「1個前の駒が池から乗るのが裏ワザ!」ってあったけど、バスセンターにいれば臨時便が来るので、こちらで待つことをお勧めします💡
駒が池で乗った方は立ってましたが、バスセンター発は全員座れています。
2025年07月13日 05:18撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 5:18
臨時バスが次々来ます!ありがたや!
他の方のレポで、「1個前の駒が池から乗るのが裏ワザ!」ってあったけど、バスセンターにいれば臨時便が来るので、こちらで待つことをお勧めします💡
駒が池で乗った方は立ってましたが、バスセンター発は全員座れています。
ロープウェイ待ちもなく、すんなりと上がります
2025年07月13日 06:17撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 6:17
ロープウェイ待ちもなく、すんなりと上がります
雪解け水の滝に、みんな感嘆の声
2025年07月13日 06:22撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 6:22
雪解け水の滝に、みんな感嘆の声
天気最高、知らない隣の方が「the dayだね」と
本当に最高の1日になる予感
2025年07月13日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 6:26
天気最高、知らない隣の方が「the dayだね」と
本当に最高の1日になる予感
一気に標高2612mの世界へ🚡
気温17度、どおりで寒いわけです
2025年07月13日 06:29撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 6:29
一気に標高2612mの世界へ🚡
気温17度、どおりで寒いわけです
嘘みたいな景色を独り占めできるカフェ
2025年07月13日 06:30撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/13 6:30
嘘みたいな景色を独り占めできるカフェ
南アルプスの向こうに富士山の頭まで🗻
2025年07月13日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 6:31
南アルプスの向こうに富士山の頭まで🗻
コーヒー550円を購入
寒くてたまらんのと、眠くてたまらんのをカフェの日向ぼっこで整えます
贅沢すぎタイム☕️
2025年07月13日 06:36撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 6:36
コーヒー550円を購入
寒くてたまらんのと、眠くてたまらんのをカフェの日向ぼっこで整えます
贅沢すぎタイム☕️
ようやく動き始めました。空の上の楽園みたいな世界
2025年07月13日 06:56撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 6:56
ようやく動き始めました。空の上の楽園みたいな世界
おはよう
コイワカガミとイワウメだよね、だんだん覚えてきた
2025年07月13日 06:55撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 6:55
おはよう
コイワカガミとイワウメだよね、だんだん覚えてきた
快晴、幸せいっぱいロード
2025年07月13日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/13 7:00
快晴、幸せいっぱいロード
チングルマかな
見事に群生してる
2025年07月13日 07:01撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 7:01
チングルマかな
見事に群生してる
南アルプスからこちらも美しく見えていることでしょう
この2500m以上同士の世界が好きだ
2025年07月13日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 7:03
南アルプスからこちらも美しく見えていることでしょう
この2500m以上同士の世界が好きだ
少しずつ高度上げていきます
息があがりやすい。標高高いんだね
人がたくさんで時々渋滞しますが、小休止は息を整えるために助かっちゃう😌
2025年07月13日 07:10撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 7:10
少しずつ高度上げていきます
息があがりやすい。標高高いんだね
人がたくさんで時々渋滞しますが、小休止は息を整えるために助かっちゃう😌
あさイチ組の混雑状況、こんな感じ(ピーク時)
2025年07月13日 07:18撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 7:18
あさイチ組の混雑状況、こんな感じ(ピーク時)
乗越浄土に辿り着きました!見事な稜線、風が通り抜けていきます。
山小屋すぐ見えて安心😮‍💨
2025年07月13日 07:34撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 7:34
乗越浄土に辿り着きました!見事な稜線、風が通り抜けていきます。
山小屋すぐ見えて安心😮‍💨
主流に背を向けて、伊那前岳に向かいます!
ザックがたくさん置いてある。
私もピストン予定なのでデポして身軽に向かいました🚶
2025年07月13日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 7:39
主流に背を向けて、伊那前岳に向かいます!
ザックがたくさん置いてある。
私もピストン予定なのでデポして身軽に向かいました🚶
上からカール 飛行機雲キレイ
2025年07月13日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 7:48
上からカール 飛行機雲キレイ
道中静かでしたが、山頂には人がたくさんいそう
2025年07月13日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 7:59
道中静かでしたが、山頂には人がたくさんいそう
北アルプスオールスターがはっきり見えてきました
2025年07月13日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 8:00
北アルプスオールスターがはっきり見えてきました
山頂!
2025年07月13日 08:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 8:01
山頂!
おはよう八ヶ岳
蓼科山から権現岳まで全部わかる!
2025年07月13日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 8:04
おはよう八ヶ岳
蓼科山から権現岳まで全部わかる!
山頂から見た千畳敷カールはこんな感じ
2025年07月13日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 8:06
山頂から見た千畳敷カールはこんな感じ
どうですこの雄大さ。最高すぎて動きたくないくらい。
木曽駒ヶ岳山行の際は、伊那前岳に立ち寄ることを強くお勧めしますー!
2025年07月13日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 8:07
どうですこの雄大さ。最高すぎて動きたくないくらい。
木曽駒ヶ岳山行の際は、伊那前岳に立ち寄ることを強くお勧めしますー!
戻る道中、下から登ってくるお客さんの数が増えて渋滞になってた
8:30の参考にどうぞ。
その向こうの宝剣がカッコ良すぎますね
2025年07月13日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 8:31
戻る道中、下から登ってくるお客さんの数が増えて渋滞になってた
8:30の参考にどうぞ。
その向こうの宝剣がカッコ良すぎますね
宝剣山荘は10時からだったので、持参したあんぱんとアイスコーヒーでブレイク
やっと目が覚めてきた気がする。。
2025年07月13日 08:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 8:40
宝剣山荘は10時からだったので、持参したあんぱんとアイスコーヒーでブレイク
やっと目が覚めてきた気がする。。
黙々と進み中岳
2025年07月13日 08:58撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 8:58
黙々と進み中岳
木曽駒ヶ岳に向かいます
2025年07月13日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 8:59
木曽駒ヶ岳に向かいます
すぐ山頂
広い山頂、人いっぱい
標識は写真撮影行列🤳
2025年07月13日 09:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 9:25
すぐ山頂
広い山頂、人いっぱい
標識は写真撮影行列🤳
端っこに腰掛けて、北アルプスをぼんやり眺めます
魂が浄化される。。
2025年07月13日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 9:28
端っこに腰掛けて、北アルプスをぼんやり眺めます
魂が浄化される。。
帰りは遠回りルートで。なだらか、人少ない、お花畑になってて癒しルート。下り推奨!
2025年07月13日 09:35撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 9:35
帰りは遠回りルートで。なだらか、人少ない、お花畑になってて癒しルート。下り推奨!
このお花はなんでしょうか
稜線の奥行きが美しくて写真に収めました
2025年07月13日 09:35撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 9:35
このお花はなんでしょうか
稜線の奥行きが美しくて写真に収めました
穏やかな時間が流れます
2025年07月13日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 9:50
穏やかな時間が流れます
山頂山荘は7/12からとのことで、営業2日目ですね。メニューは宝剣山荘とほぼ同じ(揃えている?)
2025年07月13日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 9:59
山頂山荘は7/12からとのことで、営業2日目ですね。メニューは宝剣山荘とほぼ同じ(揃えている?)
中だけの巻道ルートを選びます。怖いらしい
岩の上り下りがあったけれど、慎重にやりこなせる程度でした。おすすめ。
2025年07月13日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 10:07
中だけの巻道ルートを選びます。怖いらしい
岩の上り下りがあったけれど、慎重にやりこなせる程度でした。おすすめ。
宝剣山荘にて腹ごしらえ。謎にコクがあって美味しいカレーライス。
宝剣山に登って南陵に抜けられるか、悶々と悩みます…!
2025年07月13日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 10:24
宝剣山荘にて腹ごしらえ。謎にコクがあって美味しいカレーライス。
宝剣山に登って南陵に抜けられるか、悶々と悩みます…!
悩んだ末に、宝剣山に登ることにしました。
待ってろよてっぺん!!
2025年07月13日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 10:57
悩んだ末に、宝剣山に登ることにしました。
待ってろよてっぺん!!
割とすぐに心折れそう
岩に張り巡らされた鎖と、それと格闘する小さな人間を拡大してご確認ください。。
2025年07月13日 11:02撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 11:02
割とすぐに心折れそう
岩に張り巡らされた鎖と、それと格闘する小さな人間を拡大してご確認ください。。
この辺は全然余裕
核心部は恐ろしすぎて携帯出せなかった
それどころか一才下や周りを見ずに、目の前の鎖と足場だけに集中
2025年07月13日 11:06撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 11:06
この辺は全然余裕
核心部は恐ろしすぎて携帯出せなかった
それどころか一才下や周りを見ずに、目の前の鎖と足場だけに集中
かくしてなんとか山頂
…のてっぺんの岩には私はいけません💦
2025年07月13日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/13 11:18
かくしてなんとか山頂
…のてっぺんの岩には私はいけません💦
真下を見るとすごい高度感、足プルプル
伝われ
2025年07月13日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 11:19
真下を見るとすごい高度感、足プルプル
伝われ
宝剣山の南陵に向かうことを決意
岩が出っ張っててまるでジャンプ台だ
2025年07月13日 11:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 11:24
宝剣山の南陵に向かうことを決意
岩が出っ張っててまるでジャンプ台だ
ご一緒したお姉様方、トロルの舌をのびのび楽しんでてカッコ良すぎ
私は見てるだけでワナワナ
2025年07月13日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/13 11:29
ご一緒したお姉様方、トロルの舌をのびのび楽しんでてカッコ良すぎ
私は見てるだけでワナワナ
先に進むにはここを潜ります
2025年07月13日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 11:32
先に進むにはここを潜ります
ここを下ってきた
落ち着いて一歩ずつ
2025年07月13日 11:35撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 11:35
ここを下ってきた
落ち着いて一歩ずつ
こちらはほぼ垂直
登りでよかった
2025年07月13日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 11:42
こちらはほぼ垂直
登りでよかった
まだまだ鎖場が続く
下を見ると失敗できないロケーションで怖いのです。。
2025年07月13日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 11:44
まだまだ鎖場が続く
下を見ると失敗できないロケーションで怖いのです。。
ただ、欲しい場所には必ず鎖や足場、取っ手が取り付けられている。
花崗岩は滑りにくい。
怖いけど、その中でもありがたい。
2025年07月13日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 11:47
ただ、欲しい場所には必ず鎖や足場、取っ手が取り付けられている。
花崗岩は滑りにくい。
怖いけど、その中でもありがたい。
宝剣側から見るカール
2025年07月13日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 11:51
宝剣側から見るカール
長かった鎖場を終えて。よく頑張ったなぁ自分。良い達成感です🙆
写真に奥行きがないから、長く険しい感じが伝わらない🫠
2025年07月13日 11:58撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 11:58
長かった鎖場を終えて。よく頑張ったなぁ自分。良い達成感です🙆
写真に奥行きがないから、長く険しい感じが伝わらない🫠
集中して頑張った私にご褒美現る
何かに呼ばれた気がして、鳴き声の方に目をやると
雷鳥さん!すっかり夏毛
2025年07月13日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 12:09
集中して頑張った私にご褒美現る
何かに呼ばれた気がして、鳴き声の方に目をやると
雷鳥さん!すっかり夏毛
ヒナちゃんは二羽いました
雷鳥ってほんとに逃げないのね
2025年07月13日 12:10撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 12:10
ヒナちゃんは二羽いました
雷鳥ってほんとに逃げないのね
絵になる
15分くらいずっと撮影大会しちゃった
2025年07月13日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 12:18
絵になる
15分くらいずっと撮影大会しちゃった
雪渓越しに千畳敷駅
2025年07月13日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 12:21
雪渓越しに千畳敷駅
極楽平を振り返って
こんな感じの階段をひたすら下っていきます(苦手)
2025年07月13日 12:26撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/13 12:26
極楽平を振り返って
こんな感じの階段をひたすら下っていきます(苦手)
ガスってきましたが、お花畑は幻想的に
2025年07月13日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/13 12:40
ガスってきましたが、お花畑は幻想的に
ロープウェイの時間ギリギリまで、すずらんソフトクリームを食べられると計算
地元のラズベリーソースとてもスペシャルでした。
2025年07月13日 12:54撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 12:54
ロープウェイの時間ギリギリまで、すずらんソフトクリームを食べられると計算
地元のラズベリーソースとてもスペシャルでした。
中央アルプスの雪室で寝かせた日本酒を買って帰るね
ほんとは雷鳥カラビナも買いたかったんだけど、手に取ったらあまりにも重たくて、山には向かなかったのでやめました。。
2025年07月13日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/13 13:11
中央アルプスの雪室で寝かせた日本酒を買って帰るね
ほんとは雷鳥カラビナも買いたかったんだけど、手に取ったらあまりにも重たくて、山には向かなかったのでやめました。。
駒ヶ根駅前で念願のソースカツ丼をたっぷり食べて帰ります!大満喫
2025年07月13日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
6
7/13 14:18
駒ヶ根駅前で念願のソースカツ丼をたっぷり食べて帰ります!大満喫
撮影機器:

感想

夜行バスの毎日アルペン号でしっかり寝ようと、普段飲まない睡眠導入剤を服用。おかけでめちゃくちゃよく眠れたんだけど、翌朝行動開始しても眠くて眠くて、ロープウェイに乗り込む前の待機中に寝ちゃったり、かなり深刻な傾眠状態に🥱

慢性的に疲れてるのもあるのですが、、
どこを切り取っても美しい景色に精神的にはとても満たされて、心に栄養が行き渡りました。

心配していた交通事情も努力改善の成果かまったくストレスなく。多少渋滞はするけど、それだけ盛り上がっている夏山の賑わいでむしろ元気になれました。

宝剣山、悩んだけどチャレンジしてみてよかった。
足場は十分にあるし、鎖も過保護なくらいしっかり張られているから、基本を大事に落ち着いて挑めば大丈夫。また一つ経験が増えました✌️

ソフトクリーム、カレー、ソースカツ丼。どれも美味しかったな。またしても消費よりも摂取が大きい山行となったのでした。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

木曽駒ヶ岳に加えて伊那前岳、宝剣岳も行かれたとは、内容盛り沢山の充実した山行でしたね!伊那前岳からの千畳敷カール、八ヶ岳、南アとその向こうに見える富士山、本当に素敵です。山は本当に心身のデトックスだと思います。木曽駒ヶ岳から見える将棊頭山に続く稜線、歩きたくなりますね。宝剣岳はその険しさでカッコよさマシマシになっていると思います。そしてピーカンなのに雷鳥遭遇とは、やはり持ってるお方は違いますね!背景の宝剣岳がぼやけてる画像、センスが光ってて、本当に絵になります。
それにしても、宝剣山荘のカレーの謎のコク、気になりますwお疲れ様でした!
2025/7/17 22:59
いいねいいね
1
kenさん
コメントありがとうございます!
良い天気に恵まれて最高のデトックスになりました♪将棋頭山までの稜線、いつまでも歩いていけそうで憧れます。
宝剣岳はカッコ良いだけあってビビリの私には恐ろしかったです🥶その分達成感と安堵感もひとしお。
雷鳥もカレーも、素敵な出会い続きでラッキーでした✨Kenさんも良い山行を⛰️
2025/7/19 14:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら