記録ID: 8415769
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:16
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 632m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:14
距離 7.3km
登り 632m
下り 631m
6:09
2分
スタート地点
15:25
天候 | 午前中は晴れ 午後はガスガスでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
木曽駒ヶ岳と濃ヶ池を周回してきました
天気が最高で写真ばかりとってたので、なかなか
前に進まず😓
木曽駒ヶ岳までだったら楽勝でしたが、この
濃ヶ池というのがなかなか素敵な所にあって
このおかげで9時間もかかってしまいました😂
雪渓のトラバースが怖くて、滑落したら
確実に死ぬやつでした☠️
時間の関係で伊那前岳に行けなかったのが
残念だったので、そのうちまた行きたいです
そういえば千畳敷カールは通過しかしなかった🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する