記録ID: 8435085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:18
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:18
距離 14.9km
登り 1,008m
下り 1,009m
4:31
3分
スタート地点
13:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜日の天気が良いということで、島に上陸した翌日から早速宮之浦を目指すことに。朝は3時頃に宿を出て、一時間半ほどかけて登山口へ。駐車スペースが少ないというふれこみでビビっていたが、時期や天気もあってか一番乗りであった。少し準備してから歩き始める。ヘッデンスタートは久しぶりだが、妻のランプが充電不足でしばらくして消えた。明るくなった頃に淀川小屋に着いて小休止。小花之江河では、後続の方に抜かれ、その後も数パーティと遭遇した。
これまで所々晴れ間が見えたが、次第に雨足が強くなり、山頂は風雨で写真を撮ってもらっただけで足早に退散した。帰りは全体的にバテ気味だったが、14時前に下山し、9時間ちょっとの登山を終えた。6月末に七ツ石山で足慣らしを開始した時の目標であった宮之浦岳に無事登頂。よく覚えていなかったが、宮之浦岳については、18年前の屋久島滞在時に、私が登ろうとしていたのを妻が止めた経緯があったようだ。天気はイマイチだったが、だいぶ間をあけて今回ついに登れてよかったと思う。今度来る時には、もう少し眺望のある時に余裕をもって縦走してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する