記録ID: 8447643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:26
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,612m
- 下り
- 2,612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:46
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 18:25
距離 26.0km
登り 2,612m
下り 2,612m
21:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも通りの御殿場口登山道です。 |
その他周辺情報 | 登山開始地点の大石茶屋を除くと山頂までの山小屋は4件と少ないです。充分な飲料を持って行くほうが無難です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
モバイルバッテリー
|
---|
感想
毎年恒例の御殿場口五合目からの富士登山です。今回は放置車両のワゴニアを見るのも目的でした。郵便局の営業時間に間に合うように登っているのでゆっくりのペースです。今年から静岡県側も入山料、4000円が必要となりました。その影響で例年の登山協力金が廃止されたの木札も無くなりました。それが残念でした。山頂付近までは景色が良く見られました。山頂についたころは下界は雲に覆われて、ほとんど見えませんでした。下山時に天の川の写真撮影も出来ました。概ね、予定通りの行動ができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する