記録ID: 8458200
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山山頂のお花巡りからの三合目のユウスゲ
								2025年07月22日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								まつばよ〜ん
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:57
 - 距離
 - 2.0km
 - 登り
 - 134m
 - 下り
 - 137m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:41
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 3:16
 
					  距離 2.0km
					  登り 134m
					  下り 137m
					  
									    					 9:23
															3分
スタート地点
 
						12:38
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						三合目散策は、保全活動の会のみなさんに車で連れていただく。現在は伊吹山は入山禁止。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					八合目からはよく整備された遊歩道。 西登山道コースはお花が多いのでそちらから登り 中央登山道から降りました。 東登山道は、防御フェンスもなく鹿や熊の出入りができ荒れているそうです。  | 
			
| その他周辺情報 | 山頂の松仙館でカフェランチを楽しめます。 オムライスとトロトロプリンがオススメ。 | 
写真
感想
					午前は保全活動をしている友人に山頂のお花をご案内いただき 午後は保全活動のみなさんの企画で三合目のユウスゲとお花をご案内いただきました。 
保全活動のみなさんのお陰で山頂も三合目も食欲旺盛な鹿からお花が守られてどんどん増えていました。 
登山道は土石流で変わらず深くえぐられたままで登山道復旧の見通しがとても遠く感じられました。 スノーハイクやナイトハイクを楽しんだ伊吹山がとても恋しいです。 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:182人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する