記録ID: 8464640
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2025年07月23日(水) 〜
2025年07月24日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:59
距離 6.1km
登り 1,077m
下り 103m
2日目
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 6:25
- 合計
- 9:38
距離 11.1km
登り 292m
下り 1,326m
天候 | 晴天のち雷雨⛈️ 山の天気は変わりやすいの代表的なパターン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。 アブ、ブヨ多め🪰 |
その他周辺情報 | 奥多摩駅 もえぎの湯♨️ |
写真
撮影機器:
感想
お天気が二転三転でなかなか山行定まらなかったけれど雷雨でも何とかやれたこのコース。
美味しいすき焼きを山で食べたい‼️
そんな願いを叶える為に昼に避難小屋集合の約束をして決行。
七ツ石まで行く予定も色々トラブルありで願い叶わず結局避難小屋にお世話になりました。
雨に降られた事もあり、ダウン着込んで寝る事に。。。
避難小屋ありがたかった🙏
翌日集合は昼予定だったのにすき焼きの美味しいお肉とお酒を背負ってスピードハイクで来てくれたお陰でのんびり食べてお昼寝してからの下山。
絶対1人じゃ担ぎ上げられないし、こんな美味しいモノには出逢えない💦💦
ありがたい🙏
また帰りも雨に降られましたがゴール後は奥多摩駅近くのもえぎの湯♨️でさっぱり汗を流す事もできたので💮
もえぎの湯の玄関には登山靴を洗える場所もあるので助かりました♪
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する