記録ID: 8467816
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山〜三浦富士・城ヶ島の猫
2025年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:41
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 652m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
城ヶ島は京急長沢駅〜三崎口駅〜バスで城ヶ島下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
半分舗装路なので靴ローカットが良い 登山道は砂岩で歩きやすい |
その他周辺情報 | 下山メシは城ヶ島 磯料理魚の かねあ NHK岩合光昭の世界ネコ歩き 三浦半島 に登場したネコ達が居る https://kanea.web.fc2.com/ |
写真
磯料理 魚のかねあ
釜揚げしらす・中トロ丼 2480円
地だこのお刺身 1430円
中トロは言わずもがな。シラスは現在禁漁中で生ではないがあっさりと淡白でトロを引き立てる。
タコが新鮮でコリコリ弾力が有り断トツに美味しかった。
店主も親切で入りやすかった ご馳走様でした
釜揚げしらす・中トロ丼 2480円
地だこのお刺身 1430円
中トロは言わずもがな。シラスは現在禁漁中で生ではないがあっさりと淡白でトロを引き立てる。
タコが新鮮でコリコリ弾力が有り断トツに美味しかった。
店主も親切で入りやすかった ご馳走様でした
感想
・海を見たく三浦半島の大楠山から三浦富士へ。
・大楠山は広々とした山頂で気持ちが良い。ここで食事をするとトンビがやって来て持っていかれる。予報は快晴だが強風が吹き付ける。
・一旦南へ降り舗装路へ出て武山〜三浦富士へ。武山山頂で芳香を放つ蝋梅に春を感じる。人も増えて来た。三浦富士まで快適に歩き京急長沢駅でゴール。
・三崎口から城ヶ島へ足を運び、
NHK「岩合光昭の世界ネコ歩き 三浦半島」に登場したハナコに会い海鮮を頂く。
・このコースは海を望みながら気持ち良く歩ける。照葉樹林を行くのでこれからの花粉も気にならないと思う。春先にかけておすすめ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する