記録ID: 8482035
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
以東岳
2025年07月27日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,855m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 12:06
距離 23.7km
登り 1,855m
下り 1,864m
4:02
2分
スタート地点
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ 山頂は強めの風とガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況・よく整備されています。刈払いもされていて歩きやすかったです。 タキタロウ小屋までのルート上に水場がたくさんあります。冷たい水が飲み放題! |
その他周辺情報 | 温泉・道の駅にしかわ 水沢温泉 ボディソープ、リンスインシャンプーあり 日帰り入浴350円(サウナ別料金) 金曜土曜は22時まで営業 |
写真
感想
朝日の稜線を見たいと急に思い立ち以東岳へ行ってきました。
残念ながらガスでお目当ての眺めは叶いませんでしたが、久々に会えた知人(ぼーっとしてて無視してしまいスミマセン💦)や鮮やかな緑と残雪の白の山並み、山肌を彩る可愛らしい花たちを見ることが出来、大満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する