記録ID: 8490900
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								磐梯・吾妻・安達太良
						西吾妻山 米沢駅からバス、ロープウェイ、リフト利用
								2025年07月28日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				福島県
																				山形県
																				福島県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 384m
- 下り
- 384m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:53
					3つのリフトの合計が、35分で、ロープウェイまで徒歩5分、ロープウェイ7分、ロープウェイが15分ごとのため、バスに間に合うためのコースタイムに気をつけることが必要です。
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 新幹線 東京6:04ー8:21米沢 11080円(※乗車券は山形まで) バス 米沢駅前8:30ー9:19湯本駅前 970円 ロープウェイ&リフト 湯本駅9:40−10:26北展望台 往復4500円 【帰り】 リフト&ロープウェイ 北展望台13:19ー14:08湯本駅 バス 湯本駅14:20−15:02米沢駅前 970円 米沢駅 15:28ー16:17 山形駅(※バス遅延のため、15:12の新幹線乗れず) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 木道が良く整備され、時々岩場もありますが、快適なコースです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					『3つのリフトが長い(合計35分かかります)』
『西吾妻山山頂はがっかり展望無し』
というのが、西吾妻山の2大感想でしたが、広い空の景色を感じながら、ハイキングを楽しむことができました。
計画では、帰りのバスに余裕で間に合うと思っていましたが、リフトの乗車時間が想像以上に長く、帰りのロープウェイにぎりぎり間に合い、これを逃したら、1時間待ちをくらう所でした。
といった、自身45座目の、日本百名山となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:235人
	 mit7
								mit7
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する