記録ID: 8491873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:24
距離 14.0km
登り 1,495m
下り 1,490m
13:17
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程度 トイレあり、水場なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂山荘手前から岩場 浮石、落石注意 剣ヶ峰周囲ヘルメット着用規制 |
その他周辺情報 | ヤマレコ記録で調べて下山後入浴しようと考えていた、国道19号近くの代山温泉は水曜定休日 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
噴火後の規制解除後に登った時は頂上はまだ整備中なうえ、ガスの中だったのでまた昇ろうと思っていました。晴れの日と休みが重なったので山行に向かったがヘルメットを忘れて取りに帰り2時間ロス。結局4時間程度は睡眠できるはずが結局1時間だけしか眠れず。さらに予定ルートが通行禁止だと下調べの段階でわからず現場で知る、下山後に行く温泉が定休日だったなど、お粗末登山計画でした。
もう一度登る必要があるとなと、次は濁河温泉からかな、五ノ池小屋に小屋泊でもいいなとまた計画が練れるのでよかったと考えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する