記録ID: 8494673
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:21
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,435m
- 下り
- 2,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:36
距離 10.9km
登り 2,331m
下り 742m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
甲斐駒ヶ岳へ初めて登った。日本三大急登の一つである登山道であるので、無理せずゆっくり登ることに決めていた。
七丈小屋へ12時に着いた。予定では山小屋まででしたが、天気が良く頂上へアタックできないかなと欲をかいた。すでに7時間歩いていて、10時間に及ぶ。足が持つかなと不安と明日10時間歩き続ける苦労を比較した時、今日登ってしまおうと決めた。
頂上は360°の大パノラマが広がり、北アルプスと南アルプスの山々、八ヶ岳を見渡せた。こんなに遠くの山が見えるのかと驚いた。その中で以前登った北岳が見え、もう一度登ってみようと次の目標ができた。
辛すぎて二度と登りたくない山道の一つとなった。でもきっとまだリベンジするだろうと思う。そんな思い出深い登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する