記録ID: 8502254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳〜三本滝駐車場から
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,457m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:55
距離 17.0km
登り 1,457m
下り 1,456m
13:56
ゴール地点
畳平からだと物足りない人にはちょうどいいコースだと思います
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道は下り自転車に注意⚠️ 肩の小屋口から少し下った2,600m辺りに🐻見かけました😨 |
その他周辺情報 | 乗鞍から白骨温泉への道は工事中。この日は休工日でしたが通れるか確認要です。 |
写真
感想
8月後半にロングを計画してる三人での顔合わせ登山のはずがHOSHIさん来られず二人だけで
軽い所でということで乗鞍をチョイス
三本滝無料駐車場は空いてて良きね👍
三本滝は行きも帰りも寄りました、清涼感✨
下山時、2600くらいのところでクマに遭遇
ワタシが先行してて後ろからpreさんが「あ、クマ」って‼️ワタシが目をやるころにはもう居なくて見てませんが、preさんいわく立派なクマだったそうです
すぐそばには車道もあるのに、やっぱり居るんだねクマさん🐻気をつけよう
歩いて来ないと(自転車の方達の聖地なのかもしれない)知ることのなかったオシャレカフェ✨冷泉小屋
カレーが名物なのかな、1500円で本格スパイスカレー🍛コーヒーも美味しそうだった
久しぶりに白骨温泉♨️にも寄り
少し夏の疲れが取れたような気がしました😊
pre)連日の酷暑でお疲れモード、ハードな山行はしばらくお休み中。
前日三本滝駐車場に着くと涼しい! 車中泊ですが爆睡♪ 体調万全でサクッと山頂と思いましたが日が昇るとやっぱり暑い🥵 帰りは山小屋で大休止、三本滝でマイナスイオンを浴びて下山しました。あと🐻見かけましたが、何事もなくてよかったです😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
ヒルクライムレースが毎年行われるからバンバンbike(ほんとんど百万円超えの高価な奴)がぶっ飛んできますよね
人が少なくてホントに気に入りました✨
これからも乗鞍行くとしたらこのコースかなー
クマに気をつけながらね💦
あの自転車そんなに高いんだ‼?
スキーしてる人達もたくさんいたし
いろんな世界があるね👍?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する