記録ID: 8502892
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						槍ヶ岳
								2025年07月31日(木)																		〜 
										2025年08月02日(土)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								 nabekuni
			
				その他1人
								nabekuni
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 22:02
- 距離
- 39.4km
- 登り
- 1,838m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:39
					  距離 15.4km
					  登り 404m
					  下り 85m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 6:19
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:23
					  距離 5.4km
					  登り 1,335m
					  下り 107m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:30
					  距離 18.7km
					  登り 99m
					  下り 1,458m
					  
									    					14:39
															ゴール地点
 
						| 天候 | 7/31:晴れ、8/1:晴れのち曇り、8/2:晴れのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス										タクシー										自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はありませんでした。雪渓を歩く箇所はありませんでした。天狗原分岐の上の水場は冷たい水が豊富に出ていました。 | 
| その他周辺情報 | 下山後は沢渡駐車場脇の「梓湖畔の湯」で汗を流しました。 | 
| 予約できる山小屋 | 横尾山荘 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																サブザック
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																ナイフ
																カメラ
																ヘルメット
															 | 
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:117人
	
 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										 
										 
										
 
							







 RUMIX18 さん
											RUMIX18 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
徳沢園のソフトクリーム、美味しそうですね。ボリュームもある。
下山時に雨とは、やっぱり山は天気が変わりやすですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する